一般事務の仕事内容を完全網羅! 向いている人や選考のコツも解説

一般事務の仕事内容を完全網羅! 向いている人や選考のコツも解説のサムネイル

この記事のアドバイザー

  • テッ ター スェ

    留学生向け就活支援講座に携わったのち、現職。留学生として就活をした自身の経験を活かし、「共…続きを見る

  • 若林 真穂

    採用コンサルタント兼キャリアアドバイザー。就活生の意思を尊重することを第一に、採用コンサル…続きを見る

  • 神谷 政利

    採用コンサルタント兼キャリアアドバイザー。幅広い業界や教育機関の支援をする広告代理業の経験…続きを見る

記事に登場するキャラクター紹介の画像

目次

会社に必須の存在! 一般事務は企業を支えるスペシャリスト

佐藤みなと

伊藤さん、一般事務って職業は聞いたことある? 

伊藤うみ

一般事務? はじめて聞いた! どんな仕事をする職業なの?

佐藤みなと

実はまだ仕事内容を知らないんだ! この前企業説明会で一般事務について聞いて、興味があるんだよね。

伊藤うみ

そうなんだ! 事務職とは違うのかな? どんな仕事なのか気になるね。

田中キャリアアドバイザー

おふたりとも、一般事務の仕事に興味があるのですね!

伊藤うみ

あ! 田中さん!

佐藤みなと

そうなんです! 説明会では、一般事務は会社に必須の存在と言われていたので、業務内容について詳しく知りたいと思っています!

田中キャリアアドバイザー

 一般事務は、企業を支えるスペシャリストと言える存在です! 一般事務がいなければ、多くの社員がスムーズに仕事ができなくなります!

伊藤うみ

スペシャリスト! 私も一般事務に興味が出てきました! 一般事務について詳しく教えてくれませんか?

田中キャリアアドバイザー

お任せください! それでは、一般事務の仕事内容や、働くメリットなどについて解説していきますね!

事務の中でも医療事務に興味のある方は下記の記事を参考にしましょう。未経験からでも挑戦できる医療事務の仕事内容から選考に通過しやすい自己PR例文まで幅広く紹介しています。
例文7選|自己PRが命!未経験から医療事務になるとっておきの方法

次の記事では、事務職全体について詳しく解説しています。ぜひこちらも読んでみてくださいね。
事務職まるわかりガイド|就活情報からキャリア形成のコツまで大公開

完全無料
就活生におすすめ対策ランキング

  • 自己PR作成ツール
    簡単な質問に答えるだけ!ネタがなくても強みが伝わり、採用したいと思わせる自己PRが完成します
  • 志望動機作成ツール
    熱意がなくても大丈夫!たった3分で選考突破率がグンと上がる志望動機が作れます
  • 適職診断
    30秒で適職を診断!あなたの受けない方がいい業界・職種がわかります
  • 4面接力診断
    あなたは何点取れる?あなたの面接偏差値を診断し、今するべき対策がわかります
  • 5ES100選
    大手の内定者ESが見放題!100種類の事例からESの作り方がわかります

    【24卒におすすめ】

  • 1WEBテスト対策問題集
    SPI、玉手箱、TG-WEBといったWEBテストの攻略法がわかります。

社内全般のサポートを担当! 多岐にわたる一般事務の業務内容

多岐にわたる一般事務の業務内容の画像

佐藤みなと

一般事務についてわからないのは、どんな仕事をしているかってことかな。

伊藤うみ

たしかに! 事務職なのは想像つくけど、一般ってなんだろうって思った。

田中キャリアアドバイザー

一般事務の仕事内容について気になっているのですね。一般事務の仕事を一言でいうと「社内全般のサポート」です!

佐藤みなと

社内全般のサポート! とても重要そうな仕事ですね!

田中キャリアアドバイザー

一般事務はとても重要な仕事です! 一般と呼ばれている理由は、業務内容に明確な線引きがされていないからですね。

伊藤うみ

一般とはそういう意味だったのですね! 社内全般のサポートとは、具体的にどのような仕事があるのでしょうか?

田中キャリアアドバイザー

一般事務の仕事は多岐にわたります! そのため、今回はいくつかの代表的な仕事について詳しく説明をしていきますね! 解説を聞くだけで、一般事務の仕事内容のイメージができるようになりますよ。

文書作成・管理

文書作成は、企業の経営で必要になるさまざまな書類を作成する業務です。見積書、請求書、納品書などの営業に関する書類や、契約書の作成も一般事務の書類作成業務に含まれます

ほかにも、取引先から受け取った書類や作成した書類を保管する管理業務も一般事務の仕事です。

田中キャリアアドバイザー

実際にどのような書類を作成するかは企業ごとに異なります! 幅広い文書作成能力が身につきますね。

伊藤うみ

文書作成だけでも仕事の幅が広くて驚きです!

電話やメール応対

電話やメール応対は、外部からの連絡に対し適切に担当者に取り次ぐ重要な仕事です。

電話対応は、主に企業の窓口である「代表電話」にかかってきたものに応対し、該当者へ取次をする仕事です。該当者が不在の場合も、電話相手の情報を聞き出し、折り返しがスムーズにおこなえるよう配慮します

メールの確認も一般事務の大切な仕事です。「代表メール」と呼ばれる、企業の窓口となるアドレスに届くメールを確認します。代表メールに届くメールは、本部からの指示や、顧客からの問い合わせなど重要な内容ばかりです。一般事務がメールを都度確認しているおかげで、該当者はスピーディーにメールの応対ができます。

田中キャリアアドバイザー

電話やメール応対をする一般事務がいなければ、重要な連絡を取り逃がし企業に不利益がかかってしまいます! 

佐藤みなと

一般事務の仕事の重要性がよくわかりますね!

伝票の作成・整理

そもそも伝票とは「取引で生じたやり取りの記録を残す書類」です。お金を払ったり、商品を仕入れたりしたときには都度伝票に記載をしなくてはなりません。

作成した伝票は、最終的に「決算」で使用します。決算とは、会社の1年間で動いた資産状況を確定させる作業です。

いざ決算のときに伝票が正しく書けていなかったり、整理ができていなかったりすると、大変な手間がかかります。そのため、普段から伝票の作成だけでなく整理をおこなう一般事務の存在は大きいのです。

佐藤みなと

お金を取り扱うなら経理の仕事ではないのですか?

田中キャリアアドバイザー

明確な線引きはありません! 企業によっては経理が担当することもありますよ。 

各種データ入力

主にパソコンを使いデータの入力をおこないます。入力する内容はさまざまで、商品の在庫、顧客情報、売上データなどが代表的です。データ入力は、ミス1つで大きなトラブルに発展する可能性があります。商品の在庫数が10なのに、100と記載してしまった場合、データを見た社員が100個あると勘違いしたまま仕事を進めてしまうかもしれません。

佐藤みなと

数字を扱う場合はとくに注意が必要ですね……。 でもパソコンを使う仕事は憧れます!

田中キャリアアドバイザー

一般事務として働いていくうちに、パソコンスキルはどんどん磨かれていくので、恐れずにチャレンジして欲しいです!

郵便物手配

一般事務は、企業の郵便物の管理を一手に引き受けています。企業に届く郵便物は、見積書や契約書、商品や備品などさまざまです。郵便物が企業に届いたら、仕分けをしたあとに必要な人の部署や手元に届けます。ほか、企業から出る郵便物も取りまとめて発送するのも一般事務の仕事です。

田中キャリアアドバイザー

郵便物は、発送や受け取りに日数がかかります! そのため、一般事務がスピード感を持って対応すれば助かる人がたくさんいるのです。

佐藤みなと

郵便物の手配は、企業全体の役に立てる業務なのですね!

備品管理・発注

備品管理と発注は、企業が滞りなく業務を続けるために必要な仕事です。備品とは、コピー機やパソコンなど、企業に備え付けてあるもので、文房具のような消耗品も管理の対象に含めます。

もし急ぎで社員がコピー機を使いたいときに、コピー用紙の在庫がなかったり、故障していたりすると業務が止まって問題になってしまうかもしれません。そのため、一般事務には日々定期的に在庫を確認し、故障時はすぐ修理手配をするなど、責任を持った対応が求められているのです

田中キャリアアドバイザー

備品管理がおろそかになっていると、困る社員がたくさん出てきます!

伊藤うみ

企業に当たり前にあるものこそ、しっかり管理が必要なのですね!

来客応対

企業に来客があったときに、窓口として対応するのが来客応対です。企業ごとに定められた受付業務を経て、来客を待合室や会議室まで案内し、該当する部署や担当者に引き継ぎます。

一般事務が来客対応をしてくれるおかげで、社員は安心して外出ができます。もし来客があったのに誰も対応できなかった場合、大事な取引を逃してしまう可能性もあるからです

伊藤うみ

一般事務も、外部の人とコミュニケーションを取る仕事があったのですね!

田中キャリアアドバイザー

はい! 一般事務の仕事は幅広いので、いろんな経験ができますよ。

その他企業ごとに定められた業務

ここまで一般事務の代表的な業務を説明してきましたが、仕事内容が多岐にわたることが理解できたのではないでしょうか。一般事務は、ほかにも企業ごとに定められた業務があれば担当します。幅広い対応ができる一般事務は、多くの企業で重宝されているのです

佐藤みなと

企業ごとに定められた業務はどのようなことが考えられますか?

田中キャリアアドバイザー

企業の特色により本当にさまざまです! 文房具の会社だったら、実際に文房具を業務で使ってみて感想をまとめる業務もあるかもしれませんね。

志望動機ジェネレーターを使えば、すぐに志望動機が完成します。

「この仕事に就きたい!」と思っていても、なぜそうなのかをうまく説明できないと悩む学生は多いです

そんな時は無料の「志望動機作成ツール」を活用しましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの回答をもとに熱意が伝わる具体的な志望動機が完成します

ぜひ活用して、志望企業の選考を突破しましょう。

今すぐツールを試してみる(無料)

疑問を解決! 一般事務職とほかの事務職との違いを詳しく解説

一般事務職とほかの事務職との違いの画像

佐藤みなと

一般事務のほかにも、事務職っていくつか聞いたことあるよね? なにか違いがあるのかな?

伊藤うみ

たしかに! 私がさっき見た企業の採用情報には、営業事務とか、総務事務とか書いてあったよ。

田中キャリアアドバイザー

おふたりとも! 一般事務とほかの事務職には違いがありますよ!

伊藤うみ

田中さん! 事務職にも種類があるのですね。どのような違いがあるのでしょうか?

田中キャリアアドバイザー

ほかの事務職は、該当する部署の仕事の専門的な事務をおこなっている特徴があります! 一般事務とほかの事務職の違いは2つあるので、順番に説明していきますね!

佐藤みなと

よろしくお願いします!

一般事務の仕事は部署を限定しない

一般事務以外の事務職は、部署ごとに割り当てられた仕事のみをおこないます。たとえば、営業のサポートをする「営業事務」は、仕事内容が営業部に関連する業務に限定され、他部署の事務はおこないません。一般事務の仕事は部署を限定しないので、そのぶん仕事が幅広くなっているのです

田中キャリアアドバイザー

ほかにも、たとえば「経理事務」は、企業のお金のやりとりに関する業務を限定しておこないます! 

佐藤みなと

さまざまな部署のサポートができるのが一般事務なのですね!

専門性に違いがある

一般事務とほかの事務職との明確な違いは「専門性」です。たとえば、営業の専門的な仕事は営業事務がおこない、専門的ではないがサポートが必要な仕事は一般事務がおこないます。各部署に存在している事務職は、部署の仕事に特化しているぶん、専門的な仕事を任されているのです。

田中キャリアアドバイザー

貿易に関するサポートをする「貿易事務」は、仕事内容に専門性が求められる場合があり、一般事務とは業務内容が異なってきます!

伊藤うみ

それぞれの専門性を磨ける事務職と、さまざまな仕事を請け負う一般事務……。どちらも魅力的ですね!

社会人としてどんどん成長できる! 一般事務で働くメリット

マンガでわかる!一般事務で働くメリットの画像

佐藤みなと

一般事務の仕事内容を知って、もっと一般事務について知りたくなりました!

伊藤うみ

私も! 企業全体のサポートをする仕事だから、いろんな経験ができそう。

田中キャリアアドバイザー

素晴らしいですね! 一般事務で働くと、社会人としてさまざまなメリットがありますよ!

佐藤みなと

社会人としてのメリットですか? 働くだけでメリットが得られるのは素敵ですね! 

伊藤うみ

どのようなメリットがあるのか気になります!

田中キャリアアドバイザー

一般事務で働くと、社会人としてどんどん成長が期待できるのです! 一般事務で働くメリットについてそれぞれ解説していきますね!

ビジネスで役立つPCスキルが身につく

田中キャリアアドバイザー

一般事務はパソコンを活用して、文書作成やデータの整理など、さまざまな業務をおこないます! そのため、業務のなかでPCスキルがどんどん身に付いていきますよ。

佐藤みなと

パソコンを使いこなせると社会人って感じがします!

一般事務の業務を日々こなしているだけで、ビジネスで役立つPCスキルの習得が可能です

たとえば、書類作成業務では文書作成ソフトの「Word」データ整理では表計算ソフトの「Excel」といった代表的なオフィスソフトを使うスキルが身につきます。

社内外で使えるビジネスマナーを習得可能

田中キャリアアドバイザー

一般事務は、仕事のなかでたくさんの人とコミュニケーションを取ります! コミュニケーションのなかで、基本のビジネスマナーの習得ができますよ。

伊藤うみ

ビジネスマナーは、社会人として身に付けておきたいスキルですね!

一般事務には、基本的なビジネスマナーを幅広く身に付けられるメリットがあります。社内で使えるビジネスマナーだけでなく、電話や来客応対業務のなかで、社外に対してのマナーも習得できてしまうのです。

ワーク・ライフ・バランスに優れている

田中キャリアアドバイザー

一般事務が人気のある理由の1つに、ワークライフバランスに優れているところが挙げられますね!

佐藤みなと

ワークライフバランスって言葉を初めて聞きました! どのような意味なのでしょうか?

田中キャリアアドバイザー

ワークライフバランスとは「仕事とプライベートのバランスを取る」ことです。一般事務は、仕事とプライベートの両立がしやすい傾向があり、そこが大きなメリットですね!

決められた仕事を定期的にこなすことが多い一般事務は、業務量の調整のしやすさから、ワークライフバランスに優れていると言われています。仕事とプライベートどちらも充実させたい人にはぴったりの仕事といえますね

社内で感謝されることが多い

田中キャリアアドバイザー

部署の垣根を越え、多くの人をサポートする一般事務は、それだけ社内で感謝の声をもらうことが多くなりますよ!

伊藤うみ

それは嬉しいですね! 感謝の声があれば、モチベーションも高く仕事ができそうです。

部署を越えてさまざまな人に感謝されるのは一般事務の特権といえます。それだけ企業の役に立つ重要な仕事をしているので、一般事務として働いたときはぜひ自信を持って業務に取り組んでみてくださいね

キャリアアドバイザーコメント

テッ ター スェ

プロフィールを見る

一般事務は社会人スキルを幅広く身につけられる魅力的な職業

一般事務は、専門性を求められる仕事内容ではないものの会社全体を幅広くサポートする重要なポジションです。会社全体をサポートするためには、まず会社の仕組みやルールなど覚えなくてはいけないことが多くあり、時には大変なこともあるでしょう。

しかし一般事務では、ビジネスマナーやPCスキルなど、社会人として必要な能力をバランスよく身につけることができます。また、会社全体を見ながら仕事を進めることができるので広い視野が獲得でき、部署の垣根を超えてさまざまな人と関わりながら働くことができます。

このように、一般事務は社会人として役立つスキルを幅広く身につけられるとても魅力的な職業です。興味のある人はぜひチャレンジしてみましょう。

ミスをしないのが当たり前? 一般事務で働くデメリット

一般事務で働くデメリットの画像

佐藤みなと

一般事務には働くメリットがたくさんあることがわかりました! でも、もしかして働くうえで大変なこともあるのかな……?

伊藤うみ

それ私も気になる! いろんな仕事があるから、大変に思うこともありそうだよね。

田中キャリアアドバイザー

いいところに目を付けましたね! 一般事務で働くうえでデメリットに感じることはありますよ。

佐藤みなと

やはりそうなのですね……! どんなデメリットがあるのか教えて欲しいです!

伊藤うみ

ちょっと怖いですが……。いいところばかりじゃなくて、現実的なところも知っておきたいです!

田中キャリアアドバイザー

わかりました! 一般事務で働くうえでのデメリットについて1つひとつ詳しく解説していきますね。

自分だけのミスでは済まない

一般事務は、誰かの仕事の一部を請け負うのが仕事です。たとえば、一般事務が契約書の作成をしても、実際には担当の営業員が契約書を使用します。もしその契約書の内容にミスがあった場合、自分だけのミスでは済まされなくなってしまうのです。

佐藤みなと

自分だけのミスではないと考えるだけで、プレッシャーに押しつぶされそうです……。

田中キャリアアドバイザー

安心してください! 企業では、一般事務が作成した書類を上司がチェックしたり、受け取った本人が確認したりと、ミスが出ないような仕組みづくりがされています。ミスはしてはいけませんが、決して1人で仕事をするわけではないので、不安に思う必要はありませんよ!

目に見えた評価を受けにくい

一般事務は、自分がどれだけ仕事をこなしても、成果として残らないことがほとんどです。たとえば、営業員は、ノルマに対してどれだけの成果をあげたか、ひと目でわかりますよね。一般事務は仕事が成果に直結しないので、目に見えた評価を受けにくくなるのです

伊藤うみ

どれだけ仕事をしても基準となる成果がないと、モチベーションにも関係してきそうですね……。

田中キャリアアドバイザー

そんなことはありませんよ! 一般事務に成果として出せるものがないのは企業もわかっているので、ほとんどの企業では別の評価基準を設けています。目に見えた評価を受けにくいだけで、仕事ぶりは評価されるので安心してください!

ルーチンワークが多くなる

一般事務は、同じ作業を繰り返しおこなう「ルーチンワーク」が多くなります。たとえば、10時に発注作業、11時にはデータの整理など、一定のルールに従い同じ順番で作業を繰り返していくのがルーチンワークです。似たような業務を淡々と進めていると、いくら仕事といえども飽きがきて、時間が経つのが遅く感じる人もいます。

田中キャリアアドバイザー

ルーチンワークは、人によってはメリットになります! 繰り返しの作業が好きな人にはぴったりの職業ですね。

佐藤みなと

ルーチンワークに対してどんなイメージを持つかで、メリットにもデメリットにもなるのですね!

幅広い業務に対応! 一般事務に求められるスキル

一般事務に求められるスキルの画像

伊藤うみ

佐藤さんは、一般事務の話を聞いてどんなところに興味を持った?

佐藤みなと

やっぱり幅広い業務に対応するところかな! 社会人としてどんどん成長できそう!

伊藤うみ

いいね! 幅広い業務に対応するから、やっぱり必要な能力もたくさんあるのかな?

田中キャリアアドバイザー

素晴らしい着眼点ですね! たしかに、多くの種類の仕事をこなす一般事務には、求められるスキルがたくさんありますよ。

佐藤みなと

すごい! でも、求められるスキルが多いと、ちょっと自分にできるか心配になりますね……。

田中キャリアアドバイザー

大丈夫ですよ! 一般事務として働いていけば身に付けられるスキルばかりです! 一般事務に求められるスキルはいくつかあるので、順番に解説していきますね。

コミュニケーション能力

田中キャリアアドバイザー

一般事務には、コミュニケーション能力が求められます! 社内のいろんな部署との対話は必須なうえ、電話や来客の応対で社外ともコミュニケーションを取るからです。

佐藤みなと

事務職ってひたすらパソコンをさわるイメージがありましたが、一般事務にはコミュニケーションを取る場面がたくさんあるのですね!

一般事務の仕事は、他部署から依頼された仕事を請け負うことがあります。円滑なコミュニケーションが取れればそれだけスムーズに仕事ができるのです。一般事務でいうコミュニケーションが取れる人とは、話が得意な人ではありません。部署間で認識違いがないよう、必要な情報を的確に伝えられれば、コミュニケーション力があるといえます

こちらの記事ではコミュニケーション能力のアピール方法について詳しく解説しています。言い換えテクニックや自己PR例文なども豊富に紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
適切な言い換えでコミュニケーション能力をアピール! 自己PR例文も

スケジュール調整能力

田中キャリアアドバイザー

一般事務にはスケジュール調整能力も必要です! たとえば、書類の作成を任された場合、いつまでに提出をするか期限が設けられます。期限までにどんなスケジュールで業務をおこなうか調整する力を持っていると仕事が円滑に進みます!

伊藤うみ

すべての仕事を自由にできるわけでなく、仕事には期限があるのですね!

一般事務は、ひとつの仕事を集中してやり続けることがほとんどありません。なぜなら、日々のルーチンワークに加え各部署からの依頼もくるので、さまざまな仕事を並行しておこなう必要があるからです

スケジュール調整能力があれば、仕事の優先順位をつけ、スケジュールに落とし込み無駄のない仕事ができます。

柔軟な対応能力

田中キャリアアドバイザー

仕事にトラブルはつきものです! 多くの仕事を抱えている一般事務は、業務のなかで思わぬトラブルに巻き込まれることもあります。そのとき、どれだけ柔軟な対応をして切り抜けるかの能力を求められるのです!

佐藤みなと

トラブルがあっても冷静に対応できるようになれたらかっこいいです!

もし1人では解決できないような事態があっても、不安に思う必要はありません。部署内のメンバーや上司に相談をして解決方法を探りましょう。他人に頼ることができれば、十分柔軟な対応能力があるといえます。

物事を正確に進める力

田中キャリアアドバイザー

物事を正確に進める力は、一般事務に必須のスキルですね!

伊藤うみ

物事を正確に進める力とはどのようなことでしょうか?

田中キャリアアドバイザー

簡単に言うと「ミスをしない力」ですね! 書類作成やデータ入力などは、ミスをすると大きな問題になってしまうかもしれません。そもそもミスをしないよう正確に仕事を進めるスキルが求められます!

ミスをしないよう注意するため、1つひとつの業務を丁寧におこなうのは大事です。しかし、大量の時間をかけていてはほかの業務が滞ってしまいます。業務のなかで、物事を正確に、早く進める力もつけられるよう努力が必要です

幅広いビジネスマナー

田中キャリアアドバイザー

多くの仕事をこなしながら、たくさんの人と関わる一般事務は、それだけ幅広いビジネスマナーの習得が必要です!

伊藤うみ

ビジネスマナーを持っていることは社会人の基本だけど、一般事務ではとくに求められるスキルなのですね!

来客があったときに、はじめに応対をする一般事務のビジネスマナーが悪いと「企業全体の教育ができてないのでは?」とマイナスイメージを持たれてしまうかもしれません。企業の窓口となっている意識を持って、幅広いビジネスマナーを習得していく必要があります。

キャリアアドバイザーコメント

今はスキルがなくても大丈夫!大切なのは熱意を伝えること

一般事務は、幅広い業務に対応するために多くのスキルをもとめられます。それ故に不安に感じてしまう方も多いのではないでしょうか。

たしかに一般事務には様々なスキルがもとめられますが、それらはすべて入社後に身につけていけば良いものです。仕事の進め方はもちろん、ビジネスマナーやパソコンの使い方も、今すぐ完璧にできなくても問題ありませんので安心してください。

重要なのは、必要なスキルを入社後に高めたいという意欲と熱意を持ち、それをいかに企業に伝えられるかです。そのスキルを入社後にどう活かすか、という視点もあわせて持つことができれば、選考を有利に進めることができますので、一度考えてみると良いでしょう。

ジェネレーターを使えば、3分であなたの熱意が伝わる志望動機が完成します!

「この仕事に就きたい!」と思っていても、なぜそうなのかをうまく説明できないと悩む学生は多いです

そんな時は無料の「志望動機作成ツール」を活用しましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの回答をもとに熱意が伝わる具体的な志望動機が完成します

ぜひ活用して、志望企業の選考を突破しましょう。

今すぐ志望動機を作る(無料)

新卒だからこそのチャンスあり! 一般事務の就活内容

伊藤うみ

はじめはまったく一般事務について知らなかったけど、詳しく話をきいたら一般事務に興味が出てきた!

佐藤みなと

いいね! 一般事務の選考も受けようと思っているの?

伊藤うみ

うん! 選考もぜひ受けたいと思ってるよ! でも、一般事務の就活についてなにも知らないな……。

田中キャリアアドバイザー

一般事務の就活内容に興味があるのですね! 一般事務の就活は、新卒だからこそのチャンスがありますよ!

佐藤みなと

え!? 私たちのような新卒ならではのチャンスがあるのですか?

田中キャリアアドバイザー

そうですね! 一般事務が学生に人気の理由はそこにあります。せっかくなので、一般事務の就活内容について詳しく解説していきますね!

経験不問のところがほとんど

一般事務は、採用において経験不問のところが多い特徴があります。なぜなら、一般事務の業務内容には専門的な知識を必要としない仕事が多いからです。専攻している学部に関係なく多くの学生が一般事務にチャレンジできます。

田中キャリアアドバイザー

経験を不問とする代わりに、企業への将来的な貢献を期待する採用方式を「ポテンシャル採用」と呼びます。一般事務でもポテンシャル採用が適用されているのですね!

佐藤みなと

チャンスが広がるのは嬉しいです!

事務職に限定して募集している企業がある

企業の採用情報ページで、事務職に限定して募集をしているのを見たことはないでしょうか。募集内容には「総合職」といって、数年ごとにさまざまな部署の経験を積み将来の幹部候補を目指す採用方式があります。総合職は、どの部署に配属されるかは入社してからでないとわかりません。一方で、事務職であれば部署がある程度限定される特徴があります

田中キャリアアドバイザー

一般事務を強く希望するのであれば、事務職の募集に限定して就活をするのもおすすめです! 

伊藤うみ

興味のある企業の採用情報ページをしっかりチェックしてみたいと思います!

採用の倍率は高い

一般事務は採用倍率が高い特徴を持っています。一般事務は、企業ごとに多くの人員を必要としていません。そのため、そもそも募集人数が少ない傾向があります。また。働きやすい環境が整っていることから人気があるので、応募する人数が多くなっているのです。

伊藤うみ

魅力的な仕事なので、やはり倍率は高いのですね……!

田中キャリアアドバイザー

そうですね! でも、いろんな企業が一般事務を募集しているので、前向きに応募していけるはずです!

キャリアアドバイザーコメント

一般事務を目指すなら募集情報を積極的に調べよう

一般事務の求人は、未経験でも応募できるものが多いことや、そもそも採用人数が多くないこともあり、採用倍率は高い傾向にあります。

しかし逆に考えれば、学部や専攻を問わない募集が多いので、今までの経験に左右されずさまざまな業界の企業にチャレンジすることが可能ともいえます。

事務職を募集する企業は少なくありませんので、倍率が高いといえどチャンスもたくさんあります。採用の可能性を高めるためには、業界やジャンルを限定せずに幅広い企業での求人情報を徹底的に収集することが必要不可欠です。

一般事務で働くために、できることはすべてやってみましょう。積極的に行動をすることが内定への第一歩です。

縁の下の力持ち! 一般事務の仕事が向いている人

一般事務の仕事が向いている人の画像

佐藤みなと

うーん……。

伊藤うみ

佐藤さん、なにか悩みごとでもあるの?

佐藤みなと

実は、一般事務の選考をぜひ受けてみたいなと思っているんだけど、自分に本当に向いている仕事なのかな?って不安になってきたんだよね……。

伊藤うみ

それはたしかに不安な気持ちになるね……。そういえば、一般事務ってどんな人が向いているんだろう?

田中キャリアアドバイザー

おふたりとも! 一般事務に向いている人について知りたいと思っているのですね。

佐藤みなと

田中さん! はい、自分に合っている仕事なのか知りたいので、ぜひ教えてくれませんか?

田中キャリアアドバイザー

もちろんです!一般事務に向いている人は、縁の下の力持ちという言葉が似合いますね。それでは、一般事務に向いている人はどんな人かを解説していきます!

サポートが好き

田中キャリアアドバイザー

一般事務は、どの仕事でも誰かのサポートをすることになります。なので、サポート好きな人は一般事務に向いていますよ!

佐藤みなと

まさに縁の下の力持ちですね!

一般事務の仕事は、自分のためになにかをすることはほとんどありません。常に誰かの仕事をサポートする仕事が基本です。サポートが好きな人は、自分の仕事ではないからといって中途半端にせず、責任を持って取り組める人と言い換えることもできます。

デスクワークでも問題ない

田中キャリアアドバイザー

一般事務の仕事は多岐にわたりますが、基本的にはデスクワークです! スケジュールによっては1日中パソコンを触っている日もあります。デスクで継続して作業を続けられる人であれば問題ないですね!

佐藤みなと

たしかに、なかにはずっと同じ場所で作業をするのが苦痛な人もいますね!

一般事務の業務の基本はデスクワークです。文書作成、データ入力、伝票作成など、一般事務が請け負う仕事はほとんどが机のうえでおこなわれます。仕事中はほとんど外に出れないことに抵抗がなければ、デスクワークでも問題ないといえるでしょう。

細かいことにも注意を向けられる

田中キャリアアドバイザー

書類に記載されている日付や金額がきちんとあっているか、企業名は間違っていないかなど、細かいことにも注意を向けられる人は一般事務に適性があります!

伊藤うみ

数字1つ見逃さない注意力が必要なのですね!

周りから「気配りができる」、「気が利く」などと言われることがあれば、他人よりも細かい部分に気づいて行動できる人だと言えるでしょう。書面の金額の桁が1つ違うだけで問題に発展する可能性があるので、大雑把な人だと頻繁にトラブルを起こしてしまうかもしれません

規則を守れる人

田中キャリアアドバイザー

企業には、企業ごとに定められたたくさんの規則が存在します。一般事務の仕事は規則に沿っておこなわれることが多いので、そもそも規則を守れる人が向いていると言えますね!

佐藤みなと

一般事務が多くの規則を扱うなら、むしろ規則から外れた人を指摘してあげるぐらいの気持ちで仕事をしたいです!

一般事務は、部署を越えて仕事をする関係上、たくさんの規則に触れながら仕事をします。迷ったときには該当する規則を見返して判断をすることもあるでしょう。規則を甘く見て自己流で仕事をすると、組織から外れた人間として見られ、一般事務は続けられなくなります。

キャリアアドバイザーコメント

テッ ター スェ

プロフィールを見る

「一般事務に向いている要素はあるか」を考えてみよう

一般事務の仕事は、周囲のサポートがメインとなります。

周りを適切にサポートするためには、常に落ち着いて周りを見て、困っている人に手を差し伸べることができるかどうかが重要です。観察力と細やかな気配りがもとめられます。

また物事を自分だけのペースで進めるのではなく、周囲と一緒に進められる協調性も必要です。たとえば、学生時代に部活のマネージャーや、老人ホームでのボランティアをしていた経験がある人は、一般事務に向いているかもしれません。

ただ、すべての要素を満たしていないと一般事務の仕事ができないというわけではありません。少しでも当てはまる部分があれば、そこを伸ばせば良いのです。自分の性格や経験を振り返り整理することで、一般事務の仕事に合いそうな要素を考えてみると良いでしょう。

現場主義! 一般事務の仕事が向いていない人

一般事務の仕事が向いていない人の画像

佐藤みなと

さっきは一般事務の仕事に向いている人について知れてよかったです! 一般事務にますます興味が湧きました。

田中キャリアアドバイザー

興味を持ってくれて嬉しいです!

佐藤みなと

向いている人の話を聞いていて思ったのですが、逆に向いていない人もいるってことでしょうか?

田中キャリアアドバイザー

向いていない人もいますよ! 現場主義な人は向いていない傾向にありますね。

伊藤うみ

現場主義な人? 一般事務は裏方のような仕事だから、まさに逆のタイプの人ですね。

田中キャリアアドバイザー

そうですね! せっかくなので、一般事務に向いていない人についても学んでいきましょう!

外に出て仕事がしたい

一般事務は、仕事の基本がデスクワークなので、業務中はオフィスのなかで過ごします。電話や来客の応対、郵便物の受け取りなどの仕事もあるので、外に出れるのは休憩のときだけです。外に出て仕事をしたい人にとっては厳しい環境になってしまいます。

佐藤みなと

外に出る仕事にはどのようなものがありますか?

田中キャリアアドバイザー

外に出る仕事は、顧客と会う営業や、現場の技術員などですね。社外に出てどんどん身体を動かしたい人は、デスクワーク以外の仕事を選びましょう!

定期的に成果を出したい

目に見える成果を定期的に出し、周りから認められていきたい人には、一般事務は向いていません。一般事務は自分で成果を出すというよりも、他人が成果を出すためのサポートをするのが仕事だからです

伊藤うみ

定期的に成果を出したい人は、どんな仕事が向いていますか?

田中キャリアアドバイザー

ずばり営業が向いていますね! 営業はノルマに対してどれだけ成果をあげたか、数字を見れば誰でもわかります。数字をあげるのは簡単ではありませんが、成果を出し続けることに魅力を感じる場合は営業職がぴったりですね!

前に出る仕事がしたい

社内全体のサポートをする一般事務の仕事は、舞台でいえば裏方にあたります。そのため、人前に出てなにかを伝えていく仕事に魅力を感じる場合は、一般事務の仕事は物足りなく感じてしまうかもしれません。

伊藤うみ

前に出る仕事とはどのようなものがありますか?

田中キャリアアドバイザー

特定の人の前であれば教師、不特定多数の前であれば司会者やアナウンサーなどが挙げられます! 一般事務とは真逆の仕事といっても過言ではありませんね。

ビジネススキルを持つ証明! 一般事務の選考でアピールできる資格

佐藤みなと

一般事務についていろんな話を聞けたおかげで、一般事務の選考を受ける決意ができたよ!

伊藤うみ

実は私もこれから一般事務の選考に応募するところなんだ! 一緒に頑張ろうね!

田中キャリアアドバイザー

おふたりとも素晴らしいですね! 一般事務はやりがいのある仕事なので、ぜひチャレンジしてみてください!

佐藤みなと

はい! 一般事務の選考は初めてなので緊張します……。なにか選考にあたって準備した方がいいことはありませんか?

田中キャリアアドバイザー

一般事務の選考でなにか準備をしたければ、アピールできる資格をとることをおすすめします!

伊藤うみ

一般事務でアピールできる資格があるのなら挑戦してみたいですね……!

田中キャリアアドバイザー

資格でビジネススキルを持っている証明ができれば、一般事務の選考でプラス評価が期待できます! それでは、一般事務の選考でアピールできる資格について解説していきますね!

マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)

MOSは、社会人がパソコンで使用するオフィスソフトである「Word」、「Excel」、「PowerPoint」などを、一定レベル以上扱える証拠になる資格です。

一般事務職ではとくに、文書作成ではWord、データ入力ではExcelを使用します。これらのソフトを扱うスキルは入社してから学べば問題ありません。しかし、すでにスキルをもっていれば、それだけはやく戦力になるので、面接官へ十分なアピールが期待できます

田中キャリアアドバイザー

MOSは資格取得試験の開催頻度が多いので、時間がなくても受けられますよ!

伊藤うみ

大学の課題でWordは使っていたので、勉強してからチャレンジしてみたいと思います!

秘書検定

秘書検定は、秘書だけが受ける資格ではありません。資格の勉強の過程で一般的なビジネスマナーを学べるので、多くの社会人が資格取得に励んでいるのです

秘書検定を持っていれば、選考でも社会人に必要なビジネスマナーが身に付いているとアピールできます。

伊藤うみ

秘書だけが受ける仕事ではないことに驚きました!

田中キャリアアドバイザー

一般事務にも共通する一般常識やマナーを学べるので、興味があればチャレンジしてみてください!

ビジネス文書検定

ビジネス文書検定は、日々たくさんの文書を作成する一般事務にぴったりの資格です。文書作成に必要な正しい用語の知識や言い回しを学べるので、持っていれば選考でプラス評価になるだけでなく実務にも役立ちます

田中キャリアアドバイザー

実際の試験では、社内文書だけでなく社外文書にも対応できるかも課題として出ます! まさにこれから一般事務を志す人にはうってつけの資格です。

佐藤みなと

実際の仕事で役に立つ資格だと、勉強のモチベーションもあがります!

簿記

簿記は、企業のお金に関わる部分を整理できる技能です。一般事務では、企業でお金が動いたときに記録に残す「伝票」の作成をするときに簿記の知識が役立ちます

田中キャリアアドバイザー

企業の財務状況を読み解けるようになるので、多くの社会人が取得を目指している資格ですね。

伊藤うみ

簿記なら聞いたことはありました! お金まわりの知識は習得しておいて損はなさそうですね。

TOEIC・英検

TOEIC・英検は、どちらも自身の英語力をアピールできる資格です。一般事務では、英語を使う場面は少ないかもしれません。しかし、興味のある企業が海外に拠点を持っていたり、海外進出を目標にしていたりすれば、英語力は途端に大きなアピール材料になります。社内コミュニケーションだけでなく、電話の応対で社外の人間と英語を活用して話す場面で活躍が期待できるのです。

佐藤みなと

英語力のアピールは関係ないのではと思いましたが、企業によっては大活躍する資格なのですね!

田中キャリアアドバイザー

そうですね! 同じ事務職だと、海外とのコミュニティーが必須な「貿易事務」は英語力があれば重宝されます。

企業それぞれに目を向けて! 一般事務の選考を突破するためのコツ

一般事務の選考を突破するためのコツの画像

佐藤みなと

いよいよ一般事務の選考が近づいてきたけど、どんな選考になるのか想像するだけで緊張してくる……。

伊藤うみ

私も……! 面接でどんなことを聞かれるのか不安で仕方ないよ……。

田中キャリアアドバイザー

はじめての一般事務の選考ですから、不安な気持ちになってしまうのは仕方ありません! でも大丈夫ですよ! 一般事務の選考には、いくつかの突破するためのコツがあります。

佐藤みなと

選考を突破するためのコツ!? 今の私たちにぴったりな内容ですね!

伊藤うみ

一般事務の選考ならではのコツがあるなんて考えたこともありませんでした!

田中キャリアアドバイザー

一般事務の選考は、企業それぞれに目を向けることが大事です! 選考のコツを理解すれば、面接前の対策として役立ちますよ。ひとつずつ解説していきますね!

企業ごとの一般事務の仕事内容を研究する

一般事務の仕事は、明確な仕事内容の線引きがない特徴があります。そのため、企業ごとに一般事務でおこなう仕事は異なってくるのです。そのため、その企業の一般事務はどのような仕事をするのかを企業研究しなくてはなりません。企業のことを知らないまま選考に挑んでも、企業研究をしている意欲がある学生に負けてしまいます。

田中キャリアアドバイザー

企業研究をしても仕事内容がイメージできない場合は、採用説明会があれば質問するのもいいですね! 仕事内容を知らないままだと「こんな仕事をやるつもりじゃなかった」とミスマッチが起こる可能性もありますよ。

佐藤みなと

一般事務に注目した企業研究をしたいと思います!

なぜその企業の一般事務で働きたいのかを明確にする

選考では、「なぜあらゆる企業のなかでも、この企業の一般事務を志望するのか」を伝えられないとアピールとしては不十分です。その企業の一般事務のどこに魅力を感じたのかを、自己分析をして明確にしておきましょう

田中キャリアアドバイザー

「この学生はうちの企業でなくてもよさそうだな」と思われてしまうとマイナス評価になってしまいますよ! 

伊藤うみ

ただ一般事務をやりたいだけだと、選考では通用しないことがわかりました!

入社後の一般事務で働くイメージができる経験をまとめておく

面接官は「入社後に一般事務として活躍していることが想像できる学生」を採用したいと思っています。そのため、学生は入社後にはどのような活躍ができるのか、それを裏付けるエピソードを持ってアピールしなくてはなりません

伊藤うみ

アピールの仕方についてもう少し詳しく教えてください!

田中キャリアアドバイザー

自分が一般事務に合っている人材だとアピールすればいいのです! 一般事務に必要な力である事務処理能力やコミュニケーション能力を自分が持っていることを、エピソードを交えて証明してみましょう!

ビジネスマナーに気を配る

企業の窓口として、来客や電話対応をする一般事務には、ビジネスマナーのスキルは欠かせません。そのため、選考でマナーに気を配っていない学生は、一般事務の適性がないと判断されてしまいます。面接におけるビジネスマナーは決して難しいものではないので、事前に対策をしておけば問題ありません

佐藤みなと

一般事務の採用ではビジネスマナーがとくに重視されるのですね!

田中キャリアアドバイザー

そうですね!面接では、入室から退室まですべて見られてると思い、気を抜かずに面接を受けましょう。

キャリアアドバイザーコメント

ビジネスマナーはもちろん身だしなみにも気を配ろう

一般事務の仕事では、電話対応などでビジネスマナーのスキルを活かす機会が多くあるため、選考においてもビジネスマナーが重視される傾向にあります。

特に面接でのマナーは重要になりますので、準備は念入りにおこなうようにしましょう。書類選考の段階でも、エントリーシートに誤字や脱字がないか入念なチェックをすることをおすすめします。

また、一般事務では、来客対応など「企業の顔」として振る舞う機会も多くあります。お客さまに良い印象を与えるためにも、身だしなみは重要なポイントです。

髪や服装に乱れがないか、かばんや靴は汚れていないかなど、面接当日の身だしなみに気を配ることで選考が有利に進む可能性が高まります。ビジネスマナーとあわせて重点的に対策しましょう。

簡単3ステップ! 一般事務の志望動機を答えるときの構成を伝授

一般事務の志望動機を答えるときの構成の画像

佐藤みなと

すみません……。

田中キャリアアドバイザー

佐藤さん、なにかあったのですか?

佐藤みなと

もうすぐ一般事務の選考なのに、志望動機がうまく話せなくて困っています……。頭の中ではなんとなく浮かんでいるのですが……。

伊藤うみ

実は私も……。一般事務で働きたい気持ちはあるのに、いざ志望動機を話してくださいと言われると難しいです!

田中キャリアアドバイザー

安心してください! おふたりの悩みは、一般事務の志望動機を伝えるときの構成を理解すれば解決できますよ!

佐藤みなと

一般事務の志望動機を伝えるときの構成ですか!? たしかに構成を意識したことはありませんでした……。

伊藤うみ

面接前で焦っているので、ぜひ構成について教えて欲しいです!

田中キャリアアドバイザー

お任せください! 構成にあてはめるだけで、面接官に響く一般事務の志望動機ができあがりますよ。順番に解説していきますね!

①一般事務を志望する理由を伝える

はじめに「一般事務を志望する理由」を伝えてください。結論から話すと言い換えることもできます。志望の動機を聞いているのに前置きばかりを述べていると、結局なにを言いたいのか伝わらず、面接官に響かない返答になってしまうのです

田中キャリアアドバイザー

結論から話すことは、選考全体だけでなく、これから社会人として生活していくなかでも必須のスキルです! この機会にぜひ意識をしてみましょう。

佐藤みなと

私生活でも結論から話す意識を持ってみたいと思います!

②一般事務を志望する理由を裏付けるエピソードを話す

 志望する理由をはっきり話したあとは「一般事務を志望する理由を裏付けるエピソード」を話します。たとえば、コミュニケーション能力を生かして一般事務の仕事をしたいのであれば、コミュニケーション能力があるとわかる経験談を語る必要があります

田中キャリアアドバイザー

困難な状況を、能力を活かして解決したようなエピソードがあれば、より面接官の響く内容になりますよ! アルバイトや部活、ゼミなど、自分の力を発揮した場面を思い返してみてくださいね。

佐藤みなと

ただ私にはこんな力があるとアピールするだけでは不十分だったのですね……!

③一般事務として企業でどのような活躍ができるかをアピール

志望動機の最後には「一般事務として企業でどのような活躍ができるかをアピール」してください。入社後の活躍イメージを想像できる学生は印象に残りやすいからです。企業が求める人材とマッチするような内容だとより面接官に響く内容になります。

田中キャリアアドバイザー

企業でどのような活躍ができるかは、具体的であればあるほど、面接官が入社後の活躍イメージをするのを助けます! 解説した構成にあてはめ、自分だけの志望動機を作ってみてくださいね。

佐藤みなと

企業研究や自己分析したことをフル活用して、構成にあてはめた志望動機を練り直してみます!

面接に通過する志望動機の書き方はこちらの記事でも詳しく解説しています。「自己分析×企業研究」で選考突破できる志望動機を作成しましょう。
例文11個|面接に受かる志望動機は 「自己分析×企業研究」で完成

面接では「志望動機を2分で話してください」といったような時間を指定される場合があります。こちらの記事では志望動機の長さを自在に操るテクニックを紹介しています。焦らないために確認しておきましょう。
面接で志望動機の長さを自在に操る極秘テクニック|例文5選

志望動機だけでなく自己PR方法も確認しましょう。こちらの記事では内定に一歩近づける事務職の自己PR作成方法について詳しく解説しています。あわせてチェックしましょう。
例文10選|事務職の自己PRで他の就活生と差をつけよう!

構成を意識して作る! エピソード別一般事務の志望動機例文 

一般事務についての基礎知識から選考のコツまでを幅広く解説していきましたが、一般事務の理解は深まったでしょうか。少ない募集に対し多くの応募が集まる一般事務の選考では、志望動機でほかと差をつける必要があります。今回は、自分の志望動機にまだ不安が残っている方のために、エピソード別の志望動機を5個用意しました。さきほど紹介した志望動機の構成を意識した内容になっているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

アルバイト

例文

私が貴社の一般事務を志望する理由は、部署間のつながりが強い貴社で、企業全体のサポートをする仕事をしたいと思ったからです。

私は、結婚式場のアルバイトを3年間続けています。ある日の式の途中、音楽を出す機械が故障するトラブルがありました。このままでは最高の思い出ではなくなってしまうと思った私は、すぐに関係する部署へ修理依頼をし、直るまでBGMを使用する催しを後ろにずらす手配を取りました。結果、無事BGMが流れるようになり、新郎新婦の笑顔をみることができました。

入社後は、会社のすべての人を輝かせるサポートができる一般事務として活躍をしたいです。

田中キャリアアドバイザー

サポートの適性があることが伝わる素晴らしい内容になっています! 一般事務でもなぜこの企業を選んだのかを、もう少し具体的に話せると面接官に響く内容になりますよ。

部活

例文

私が貴社の一般事務を志望する理由は、自らのコミュニケーション能力を活かし、会社の顔として活躍ができると思ったからです。

私は大学の部活動でバレーボール部に所属しておりました。私はいまのメンバーが勝てないのは、声掛けが足りないからだと思い、1プレーごとに必ず大きな声で全員を鼓舞するようにしました。すると、自然とメンバー全体が活気づき、掛け合いの声が大きくなったのです。率先して声かけをした結果、一度だけですが県大会に出場ができました。

入社後も、どんなときも明るい企業を目指す貴社の顔として活躍していきたいです。

田中キャリアアドバイザー

コミュニケーション能力を活かした結果、チームが前向きになった様子がわかり、人柄もよく伝わる志望動機になっています!

サークル

例文

私が貴社の一般事務を志望する理由は、自らの柔軟な対応能力を活用して、幅広い業務にチャレンジしていきたいと思ったからです。

私は小学生とレクリエーションをするイベントサークルに所属していました。ある日、山を散策しているときに、予想外の大雨が降ってきて、足元が危険な状態になりました。このままではいけないと思った私は、子どもたちを待機させ、山を管理している施設に連絡をし、適切な指示を仰ぎいざというときの救助要請もおこないました。大雨はすぐにやみ、大事にはいたりませんでした。管理施設の従業員からは、臨機応変な対応のおかげで誰も怪我をせずに済んだと感謝の言葉をもらいました。

入社後も、日々起こるさまざまなトラブルを柔軟な対応能力で解決し、企業が滞りなく業務をしていける環境を作ります。

田中キャリアアドバイザー

入社後の活躍するイメージが湧く志望動機になっていると思います! 志望動機を裏付けるエピソードが、とても説得力が強いものになっていますね。

ボランティア活動

例文

私が貴社の一般事務を志望したのは、ボランティア活動で培ったスケジュール管理能力で、一般事務の多岐にわたる業務を効率よくこなせる人材になれると思ったからです。

大学の文化祭では、実行ボランティアのリーダーとして、成功のため多くの業務のスケジュールを管理しました。ある日、ライブステージを作る人員が足りなくて、このままのペースだと間に合わないことがわかりました。各業務の進捗情報を把握していた私は、余裕がある業務から支障のないよう人員を調整し、ライブステージを作るのに間に合うよう手配しました。結果、無事ライブステージに間に合っただけでなく、文化祭自体を成功に導きました。

貴社の一般事務は、部署の垣根を越え多くの仕事をすると聞いているので、私のスケジュール管理能力が役に立つと確信しています。

田中キャリアアドバイザー

理由や裏付けるエピソード、入社後の活躍イメージまで、すべて具体的で素晴らしい志望動機になっていると思います!

パソコンのスキル習得

例文

私が貴社の一般事務を希望する理由は、自らのパソコンスキルを一般事務でなら最大限活かせると思ったからです。

私は、学生のうちからパソコンスキルを身に付けたいと思い、データ入力のアルバイトをしていました。データ入力では、限られた時間でどれだけ正確なデータを入力できるかを評価されていました。初めは慎重になってしまいどうしても成果を出せませんでした。しかし、日々チャレンジを続けていたら、ある日を境に一気に入力スピードがあがり、アルバイトのなかでも上位の成績を残すことができました。

私はこのパソコンスキルを活かして、一般事務の仕事でも即戦力となれる人材になります。

田中キャリアアドバイザー

一般事務で必要なパソコンスキルを存分にアピールした志望動機になっていますね! この志望動機のように、一般事務で求められるスキルに関連する能力を持っていれば、自信を持ってアピールをしてみてください。

面接では志望動機を聞かれないケースもあります。面接で志望動機を聞かれない理由についてはこちらの記事で詳しく解説しています。あわせて確認しましょう。
不合格って本当? 面接で志望動機を聞かれない正しい理由を徹底解説

一般事務の選考にチャレンジして企業に欠かせない存在になろう

田中キャリアアドバイザー

おふたりとも! 一般事務の仕事内容から、働くメリット、就活のコツなどを幅広く解説していきましたが、一般事務について理解はできましたか?

佐藤みなと

はい! もともと興味はあったのですが、詳しく知れたおかげで、一般事務の選考を受ける決意ができました!

伊藤うみ

私は一般事務のことをまったく知らなかったのですが、ほかの事務職との違いも明確になったし、選考の対策方法まで知れたので、これから選考を受けるのが楽しみになりました!

田中キャリアアドバイザー

一般事務について興味を持ってくれてとても嬉しいです! 一般事務は、企業全体をサポートする、企業に欠かせない存在です。とてもやりがいのある素晴らしい職業なので、どんどん選考にチャレンジをしてみてくださいね!

記事の編集責任者 小山内 隆

アクセス就活PLUSを運営するアクセス通信(現アクセスネクステージ)に新卒入社。就職サイト「アクセス就活」の立ち上げや、関西支社の営業責任者を経て、名古屋支社の責任者として立ち上げを担う。人事採用支援のほか、就活相談や就活講座の講師などキャリアアドバイザー職を経験した後、2017年に同社役員。現職は採用アウトソーシング(RPO)事業の担当執行役員 > メッセージを読む

おすすめ記事

カテゴリー