例文15選|インターンシップの志望動機をスルスル書く方法徹底解説

「例文15選|インターンシップの志望動機をスルスル書く方法徹底解説」の記事のアイキャッチ画像」

この記事のアドバイザー

  • 神谷 政利

    採用コンサルタント兼キャリアアドバイザー。幅広い業界や教育機関の支援をする広告代理業の経験…続きを見る

  • テッ ター スェ

    留学生向け就活支援講座に携わったのち、現職。留学生として就活をした自身の経験を活かし、「共…続きを見る

  • 若林 真穂

    採用コンサルタント兼キャリアアドバイザー。就活生の意思を尊重することを第一に、採用コンサル…続きを見る

この記事に登場するキャラクターの画像

目次

書けない理由は人それぞれ! 原因を知ってインターンの志望動機を完成させよう

伊藤うみ

ねえ、2人ともインターンの志望動機って書けた?

佐藤みなと

実は……まだ。

鈴木なぎさ

私も。

高橋キャリアアドバイザー

おや、それは問題ですね! でも、インターンの志望動機は書けない原因を把握することで書けるようになりますよ。

伊藤うみ

本当ですか!?

高橋キャリアアドバイザー

はい! 志望動機の書き方や効果的なアピール方法をお教えしますので、一緒に確認していきましょう!

インターンシップの選考で頻出の質問といえば、志望動機です。しかし、「志望動機が書けない」「書き方がわからない」といった悩みを抱える就活生も少なくないですよね。

実は、志望動機を書けない原因を知り、解決することでこの問題は解消できます。この記事では、インターンの志望動機が書けない原因や効果的にアピールする伝え方について解説しています。自信を持てる志望動機を一緒に作っていきましょう。

志望動機を記載する前に、そもそも履歴書の書き方がわからないという方にはこちらの記事がおすすめです。履歴書の作成方法から提出方法まで全て解説しています。ぜひチェックしてみてください。
インターンシップの履歴書の作成方法|書き方から提出方法まで解説

インターンには期間別にさまざまな種類があり、それぞれの特徴を知っておくことは志望動機を書くうえでも役に立ちます。長期インターンについてはこちらの記事で詳しく解説しているので、興味のある人はぜひチェックしてみてくださいね。
誰でもわかる! 長期インターンガイド|初歩から実践まで徹底解説!

完全無料
志望動機におすすめ対策ランキング

  • 志望動機作成ツール
    熱意がなくても大丈夫!たった3分で選考突破率がグンと上がる志望動機が作れます
  • 自己PR作成ツール
    簡単な質問に答えるだけ!ネタがなくても強みが伝わり、採用したいと思わせる自己PRが完成します
  • 適職診断
    30秒で適職を診断!あなたの受けない方がいい業界・職種がわかります
  • 4面接力診断
    あなたは何点取れる?あなたの面接偏差値を診断し、今するべき対策がわかります。
  • 5ガクチカ作成ツール
    簡単3分!他の就活生と差別化できるガクチカが完成します。
  • 【24卒におすすめ】

  • 1WEBテスト対策問題集
    SPI、玉手箱、TG-WEBといったWEBテストの攻略法がわかります。

注目! インターンに選考がある場合もある

インターンには選考がある場合もあるの画像

鈴木なぎさ

そもそもの話になりますが、インターンに選考なんてあるのですね。私が以前参加したものにはなかったので、てっきりどのインターンも選考なしで参加できるのかと思っていました。

「そもそも、インターンに選考なんてあるの? 」という人もいるかもしれませんが、選考がある場合もあるのは事実です。特に多くの人が応募する有名企業や大企業などは、選考を実施している場合が多いでしょう

とはいえ、選考の有無は企業によって異なります。応募する際に、募集要項などを読んで確認しておきましょう。

高橋キャリアアドバイザー

インターンの選考の方法には、書類・面接・適性検査などの方法があります。頻出質問としては次のようなものが挙げられますよ!

インターンの選考での頻出質問

  • インターンの志望動機
  • インターンで学びたいものや目標
  • 自己PR
  • 学生時代に力を入れて取り組んだこと(ガクチカ)

志望動機ジェネレーターを使えば、すぐに志望動機が完成します。

「この仕事に就きたい!」と思っていても、なぜそうなのかをうまく説明できないと悩む学生は多いです

そんな時は無料の「志望動機作成ツール」を活用しましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの回答をもとに熱意が伝わる具体的な志望動機が完成します

ぜひ活用して、志望企業の選考を突破しましょう。

今すぐツールを試してみる(無料)

インターンと言えども選考では面接が設けられていることもあります。こちらの記事を参考に面接に特化した志望動機対策を進めておくことをおすすめします。
例文11個|面接に受かる志望動機は 「自己分析×企業研究」で完成

面接の自己PR方法については、こちらの記事で解説しています。これを読んで、効果的なアピールをできるようになりましょう。
面接の自己PRは事前準備が肝! アピール方法徹底解説|例文13選

「ガクチカがない」という悩みを抱えているなら、こちらの記事もあわせてチェックしてくださいね。
ガクチカに特別なエピソードは不要! 評価される作り方を徹底解説

次の記事では、インターン選考での面接対策を紹介しています。ぜひ併せてチェックしてみてくださいね。
質問例16選|インターンシップ面接は4つの準備で通過率超アップ!

そもそもどうして? 志望動機を聞く理由とは

インターンシップで志望動機を聞く理由の画像

伊藤うみ

それにしても、企業はインターンシップに参加するだけの選考でどうして志望動機なんて聞くのでしょうか……?

高橋キャリアアドバイザー

伊藤さん、良い質問ですね! というのも、志望動機を強力にアピールするためには「企業側の質問意図」を理解しておくのが大切なのですよ。

佐藤みなと

どうしてですか?

高橋キャリアアドバイザー

相手の目的を知ってこそ、相手の求めている情報を伝えられるようになるからです!

鈴木なぎさ

確かに、言われてみればそうですね! 高橋さん、企業が志望動機を聞く理由を教えてください!

そもそものインターンの意味やもっと深くインターンの制度について知りたい場合はこちらの記事を確認してみましょう。
インターンの意味を徹底解剖! 期間や種類で変わる用語をすべて紹介

質問する理由①意欲ある人に参加してほしい! 参加の意思を確認したいから

企業が志望動機を聞く主な理由として、「参加の意思を確認したいから」というものがあります。応募した全員がインターンに参加するのは、時間やお金などの事情から不可能。そのため、参加者を選別する必要があるのです。

参加意思の強い人の方が、より主体的に行動して多くを学ぶと考えられますよね。企業にとっても、やる気のある人に参加してもらった方が嬉しいのです。

佐藤みなと

確かに、やる気のある人とない人のどちらを選ぶかと言われたら、当然やる気のある人ですよね……。まずは「やる気がある」と伝わることが大切なのですね!

質問する理由②優秀な学生が来たら嬉しい! ふるいにかけたいから

志望動機は優秀な学生を選ぶための「ふるい」のようなものでもあります。企業がインターンを実施する目的の1つは、優秀な学生に自社を知ってもらい、志望度を高めてもらうこと。そのため、できるだけ採用につながる可能性のある人に参加してもらいたいと考えています

志望動機から伝わるやる気や目的意識、アピールの論理性などから、このようなインターン実施目的を達成できるかどうか見極めているのです。

高橋キャリアアドバイザー

ここで言う「優秀な学生」とは、「勉強ができる」「すごい経験をしている」人を指しているわけではありません。将来に期待できる成長意欲などの方が重要ですよ。

鈴木なぎさ

そうなんですね!

特に公務員のインターンは募集人数が少ないので、より広くふるいにかけられることになります。入念な対策が必須になることを覚えておきましょう。公務員インターンのためにどんな対策をすべきなのかはこちらの記事で解説していますよ。
例文でまるっと理解! 公務員インターンシップ対策の完全ガイド

質問する理由③マッチしている? やりたいこととインターンでできること

インターンの内容や得られるものと、就活生の参加目的がマッチしているかどうか確かめることも、志望動機の役割の1つです。どれだけやる気があっても、目的に合った内容でなければ就活生は不満足に感じますし、結果としてその企業の志望度低下につながる可能性も否定できません。

伊藤うみ

確かに、やる気があってもやりたいことができなかったら残念です……。

このように、目的と内容がマッチしていないと就活生・企業の両方にデメリットがあります。そのため、参加目的とプログラム内容が見合っているかチェックしているのです。

キャリアアドバイザーコメント

志望動機は熱意の確認の目的もある

志望動機を通じて、企業は参加者の熱意を確認しています。それは、企業がそれだけインターンを大切に考えているから。インターンはお金と時間をかけて実施しているものです。そのため、かけたコストの分、就活生に自社への志望度をあげてもらうことや、将来有望な学生にたくさんきてもらうことを求めているのです。申し込みさえすれば誰でも参加できますよ、という形だとこれが十分に達成できない可能性があります。

参加者の中には志望度はそれほどでもないけれど、とりあえずインターンを体験してみたいからとか、名前を知ってる企業だからちょっと参加してみようと思ったとか、色々な状況の人がいますよね。企業によっては、とにかくまずは自社を知ってもらう、という目的で選考をしない場合もありますが、人気企業になるとそうもいきません。

コストに見合う成果を得るためにも志望理由を聞き、参加者の本気度や将来性を見極めているのです。

インターン対策として、自己紹介の練習をしておくのも良いでしょう。次の記事で、自己紹介で好印象を残すコツについて解説しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
インターンシップの自己紹介で好印象を残すコツ4選! 回答例も紹介

ジェネレーターを使えば、3分であなたの熱意が伝わる志望動機が完成します!

「この仕事に就きたい!」と思っていても、なぜそうなのかをうまく説明できないと悩む学生は多いです

そんな時は無料の「志望動機作成ツール」を活用しましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの回答をもとに熱意が伝わる具体的な志望動機が完成します

ぜひ活用して、志望企業の選考を突破しましょう。

今すぐ志望動機を作る(無料)

問題解決の第一歩! 「志望動機書けない」の解決策

「志望動機書けない」の解決策の画像

佐藤みなと

志望動機を聞くのには理由があったのですね!

高橋キャリアアドバイザー

そうなんです! 志望動機は、参加意思やプログラム内容に合った目的を持っていると伝わる内容にすることが大切ですよ。

鈴木なぎさ

でも、志望動機はまだ書けないままです。私たちは一体どうすれば良いのでしょうか?

高橋キャリアアドバイザー

それでは、志望動機を書けるようになるための策をお教えしましょう! 大きく3つありますよ。

解決策①インターンで得られるものを把握しよう

志望動機が書けない理由の1つは、インターンで何が得られるか理解できていないことにあります。そのため、まずはプログラムの内容や何を学べるのかを理解しましょう

伊藤うみ

私は将来MRになりたいのですが、やっていけるか不安で。そこで、製薬会社のインターンに参加しようと思いました! でも、そういえば具体的な内容はよくわかっていませんでした……。

高橋キャリアアドバイザー

では、伊藤さんはインターンで得られるものや内容の理解から始めましょう! そうすれば、志望動機も書けるようになりますよ。

「インターンで何が得られるか」については、下の項目で詳しく解説しています。

解決策②インターン参加の動機を明確にしよう

志望動機を書くためには、なぜインターンに参加しようと思ったかを明確にすることが必要です。中には「それができなくて困っている」という人もいるかもしれませんが、心配はいりません。

たとえ「なんとなく」「みんなが参加するから」という理由だったとしても、絶対に参加したくないインターンには参加しないもの。つまり、きっかけが消極的でも、何かしらに魅力を見出して参加を選んでいるのです。そのため、動機がまったくない人はいないでしょう。

佐藤みなと

私の場合、「なんとなく格好良いからIT企業のインターンに参加しよう! 」と思ったのですが、そのような場合でも志望動機は書ける、ということですか?

高橋キャリアアドバイザー

はい! 動機を明確にする方法についても、後ほど解説しますね!

解決策③インターンの志望動機の内容・構成を知ろう

志望動機を書けないという悩みの多くは、書くべき内容や構成を知らないことが原因で発生しています。そのため、志望動機の内容や書く順番を理解することで、迷いなく書けるようになるでしょう

鈴木なぎさ

私はこれが原因です! インターンで得られるものも動機もわかってはいますが、何をどう書いたら良いのかわかりません!

伊藤うみ

私も志望動機の構成は知りません……。

佐藤みなと

私もです!

志望動機が書けないあまり「志望動機を考えるのはすごく難しいことなのでは」と感じている人もいるかもしれませんが、安心してください。実は4ステップで完成させられますよ。

高橋キャリアアドバイザー

インターンの志望動機の構成についても、後ほど解説します!

キャリアアドバイザーコメント

テッ ター スェ

プロフィールを見る

自分の考えをとにかく書き出すのも効果的

まずは体裁を気にせず頭にあることを書いてみることも、動機を明確にするために効果的ですよ。紙やパソコンなどに、とにかく「なぜ参加しようと思ったのか」を書いてみるのです。

誰かに見せる必要はないので、思い浮かんだ通りのことを書きましょう。そうすると、自分の中にある気になっていることや、どうしてその企業に少しでも申し込もうと思ったのかという理由が明確になってきますよ。

「なんとなくかっこいいから」と思ったのもその通りに書いてOKです。そして「パソコンの前でスマートに仕事をしている姿がかっこよくて、自分もそんなふうに仕事をしてみたい」「最新の技術に触れられるのはワクワクする気がする」など深めていきましょう。

きちんとした形で構成しながら書いていくというのは、実は難易度が高いやり方なのです。書き出したものを読み返し、そこから構成し直すという手順にするのもおすすめですよ。

志望動機が思いつかない人は、ツールを使うのが一番オススメ

「この仕事に就きたい!」と思っていても、なぜそうなのかをうまく説明できないと悩む学生は多いです

そんな時は無料の「志望動機作成ツール」を活用しましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの回答をもとに熱意が伝わる具体的な志望動機が完成します

ぜひ活用して、志望企業の選考を突破しましょう。

今すぐ志望動機を作る(無料)

合わせて活用したい!
自己PR作成ツール
たった3分で志望動機が完成!スマホで簡単に作れるお役立ちツールです。

志望動機作成を含めて、いつからインターンの準備を始めればいいのかについてはこちらの記事で詳しく解説していますよ。合わせて確認するようにしてくださいね。
インターンはいつからがベスト? 年間計画とすべき準備を徹底解説

解決策①要チェック! インターンで得られるものとは

高橋キャリアアドバイザー

志望動機を書けるようになるために、まずはインターンで得られるものとは何か確認していきましょう!

伊藤うみ

今のところ、「仕事の体験をしたら何かわかるんじゃないかな」くらいの認識でいるのですが、もっと具体的に把握した方が良いのでしょうか?

高橋キャリアアドバイザー

はい! インターンで得られることは参加目的にもかかわってきますし、選考でのアピールは具体性が要。そのため、何が得られるか具体的に把握することは大切です。

伊藤うみ

そうなんですね! では、インターンでは具体的に何が得られるのでしょうか? 教えてください!

注目! インターンのメリット4選

インターンのプログラムは企業などによってさまざまなため、得られるものも異なります。しかし、どのようなインターンでも共通して得られるメリットがあるのも事実。まずは、インターンの一般的なメリットを確認していきましょう

具体的には、次のようなものがありますよ。

インターンのメリット

  • 企業理解を深められる
  • 業界理解を深められる
  • 職種理解を深められる
  • 自分の向き・不向きを体感できる

高橋キャリアアドバイザー

これらのものは、おおむねどのインターンでも獲得可能ですよ! それぞれ詳しく見ていきましょう。

企業理解を深められる

インターンに参加することで、その企業に対する理解を深められます。企業理解とは、その企業の事業内容や会社の雰囲気、魅力などを理解することです

会社のホームページなどで調べてわかることももちろんありますが、詳細に知るのは難しいもの。しかし、たとえばセミナー型のインターンでは直接的に競合他社と比較した強みや差別化方策などを学べますし、実務やグループワークをおこなうインターンなら「この会社のこの商品と差別化するためにどうするか」など考える現場に立ち会えるでしょう。

高橋キャリアアドバイザー

特に社風は文字で書かれていても実際にそうなのか、いまいちわからないもの。体感してみて初めてわかることもあるでしょう。

伊藤うみ

確かにそうですね……!

業界理解を深められる

業界理解を深められることも、インターン参加で得られるメリットの1つ。業界全体の特徴や課題を表面的に調べて知ることはできても、具体的に理解するのはなかなか難しいものですよね

伊藤うみ

確かに、業界全体のトレンドなどはわかっても、それについて各社がどういう取り組みをしているのか、どこの何が優れているのかなどはよくわかりません。

高橋キャリアアドバイザー

そうですよね! でも、インターンに参加することで業界の動向に対して各企業がどのように動いているのか目の当たりにできる可能性があるのです。

このように、インターンだからこそ業界の理解を実体験として深められるのです。

職種理解を深められる

インターンでは、職種理解も深められます。職種理解とは、ある職種の具体的な仕事内容や求められるスキルなどを理解することを言います

高橋キャリアアドバイザー

伊藤さんはMRになりたいのですよね? 今のところ、どのような仕事だと思っていますか?

伊藤うみ

自社の薬を処方してもらえるよう、医師などに営業をする仕事だと思っています! でも、営業ってなんだか大変そうだし、私に務まるのか不安ですね。

高橋キャリアアドバイザー

間違ってはいませんが、まだ抽象的な理解ですね! 伊藤さんの不安は、職種理解がまだ足りていないというのも原因だと思いますよ。

インターンで職種理解を深めれば、その職種の大変な点ややりがい、具体的な業務内容、モチベーションにつながることなどを学べます。こういったことを学べるのはインターンならではです。

向き・不向きを体感できる

企業や職種ごとに、求められる能力や評価される能力は異なるもの。しかし、実際に仕事に携わってみなくてはなかなか向き・不向きは実感できませんよね

インターンでは社員との交流の機会や実務を経験したり疑似体験したりする機会があるため、社風や仕事とのマッチ度をチェックすることができます。このように、インターンとは仕事・企業と自分との適応度を確かめられる機会でもあるのです。

佐藤みなと

向いているかどうかってやってみないとわからない部分もあるので、それを体感できるのはすごく貴重ですね!

高橋キャリアアドバイザー

そうなんです。「これは向いているな、向いていないな」と気づくことも、インターンで得られる成果の1つでしょう。

企業ごとに違う! インターンの内容を把握しよう

「このプログラムだからこそ、この力が得られる」といったものもあります。たとえば、「会社のマインドを実感できる」「グループワークとフィードバックを通じて営業職の思考法がわかる」などが挙げられますね。

そのインターンで何が得られるかは、就活情報サイトや採用サイトなどのインターン募集ページを見てみるとわかりますよ。特に、体験談が掲載されている場合には、実際に参加した結果どう感じたかがわかるのでぜひチェックしましょう。

鈴木なぎさ

大体のインターンで得られるものもあれば、そのインターンだからこそ身につくものもあるのですね!

高橋キャリアアドバイザー

そのとおり! 何が得られるかわかっていれば、「営業のやりがいについて知りたいから」などの参加動機にもつなげられますね!

インターンシップの基本についてはこちらの記事で解説しています。あわせてチェックしておきましょう。
インターンとは? 意味・特徴・時期・準備・すべきことを一挙解説!

サマーインターンのことは、こちらで詳しく解説していますよ。サマーインターンには魅力がたくさんあるのでぜひ確認してください。
サマーインターンで就活が躍進! 参加ステップとポイントを徹底解説

キャリアアドバイザーコメント

インターンを通じてモチベーションを高められる

就活に対するモチベーションが高まるのもインターンで得られるものの1つです。

高校選びや大学選びでオープンスクールなどに参加したときのことを思い出してみましょう。もちろん学校の雰囲気や説明を聞いて理解を深められたと思います。しかし、それだけではなく、その学校で楽しく過ごしている姿がイメージしやすくなったおかげでその後の勉強にやる気が出てきたのではないでしょうか。

インターンにも同様の部分があります。社会人として働くことに対するイメージがわきやすくなり、就職活動のモチベーションを上げるきっかけになるのです。その後の情報収集や、さまざまな準備もより積極的にしやすくなります。また、自分以外の意識の高い就活生と触れ合うことで、危機感が高まることもありますね。

就活の準備を始めないといけないとは思うけれどいまいちやる気が出てこないという人も、インターンをとおして自分にスイッチを入れられますよ。

解決策②「考え」と「得られるもの」から考える! 志望動機を明確にする方法

佐藤みなと

私の場合、きちんとしたインターン参加理由がありません。何となく良いな、と思って選んだのですが、どうすれば志望動機を書けますか?

高橋キャリアアドバイザー

「何となく良いな」の何となくを明確にしたり、参加したいインターンから学びたいことを考えれば書けるようになりますよ!

佐藤みなと

あ! さっきおっしゃっていた、「きっかけが消極的でも、何かしらに魅力を見出して参加を選んでいる」というものですね! 「何かしらの魅力」を、その2つの方法で見つけるのですか?

高橋キャリアアドバイザー

そのとおりです! では、やり方を解説しますね。

今すぐできる! 「なぜ? 」と問いかけてみよう

志望の動機を明確にするために最も簡単な方法は、「どうしてこのインターンに参加しようと思ったのだろう」と問いかけることです。

高橋キャリアアドバイザー

たとえ「なんか格好良い」「友達が参加する」などがきっかけでも、インターンを無意味に感じていたなら参加しようとは思わないですよね。

佐藤みなと

つまり、何かしらのメリットを感じて参加しているはず、ということですね!

高橋キャリアアドバイザー

はい!

そのため、「なぜ参加しようと思ったのか」を考えれば志望動機にできる材料が見つかるのです。たとえば、次のように深めていってくださいね。

「なぜ? 」と問いかける例

  • IT企業のインターンに参加しようと思ったきっかけ:何となく格好良いと思ったから
  • 格好良いと思った理由:ITってなんか難しそうでできたら格好良いから
  • ITのどこが難しそう?:わからない
  • 自分にできそう?:わからない⇒このインターンで知りたい

佐藤みなと

つまり、私の場合は「ITの仕事を具体的に把握し、自分に適性があるかどうか知りたいから志望した」ということですね!

得たいのはどんなもの? インターンで学べることを考えよう

志望の動機を考えるとき、インターンで学べるものをまず調べ、その中から何を獲得したいか考える、という方法も有効です

たとえば、「出版業界の課題」「出版するまでの構造」「企業の風土」「編集者の1日のスケジュールや具体的な仕事」がわかるインターンがあったとします。「編集者のスケジュールや具体的な仕事」が特に知りたいのなら、それを志望動機にするのです。

伊藤うみ

そんな方法もあるのですね!

高橋キャリアアドバイザー

はい!

鈴木なぎさ

この方法なら、インターンでやりたいことと内容がミスマッチするのも防げそうですね!

高橋キャリアアドバイザー

良いことを言いますね! 志望の動機を考えるときは、自分の考えだけでなく、そのインターンで何を学べるのかも忘れないことが大切ですよ。

キャリアアドバイザーコメント

他の人の志望動機に触れるのも1つの手

他の人の志望動機にたくさん触れてみることも、志望動機を明確にするために役立ちます。

「志望の動機がよくわからない」というのは、頭の中にあることが「言語化できていない」という状態です。頭の中にはあるので、なんとなく感じるものはあるでしょう。そのような状態で、「それってこういうことだよね」と言語化してもらうと「そうそう、そういうことなんだよ」となると思いますよ。

他の人の志望動機に触れてみることで、これを実感できるでしょう。色々な志望動機を読んでみたり、実際に聞いてみるなどする中で「あ、それ自分もそう思ってた」というものに出会うことがあります。もちろん嘘はいけませんが、自分の気持ちにピンとくる言葉を他の人を通して探してみるのも一つの方法です。

解決策③インターンの志望動機を伝える! 簡単4ステップ

インターンの志望動機を伝える4ステップの画像
マンガでわかる!インターンの志望動機を伝えるポイントの4コマ漫画

高橋キャリアアドバイザー

それでは続いて、インターンの志望動機の構成について解説します! 4ステップで作れますので、恐れる必要はありませんよ!

鈴木なぎさ

お願いします!

ステップ1:端的さが重要! 志望理由を言い切ろう

志望動機を伝える際に何よりも大切なのは、最初に結論を伝えること。最初に結論を伝えることで、何の話をするのか明確になり、選考担当者はアピールの内容をグッと理解しやすくなりますよ

佐藤みなと

ちょっと待ってください! 志望理由って、たとえばどのようなものがありますか?

高橋キャリアアドバイザー

このようなものがありますよ! もし「志望理由がわからない」といったことがあれば、自分に近いものを探してみるのも手です。

志望理由の例

  • 職場の雰囲気を体感したいから
  • 業界理解を深めたいから
  • 自分を成長させたいから
  • 業務内容を具体的に知りたいから
  • 希望職種の実務を経験したいから
  • 希望職種に求められるスキルを知りたいから
  • 希望職種の適性について知りたいから
  • やりがいや大変なことを体感したいから

志望動機の場合には、最初にそのインターンを志望した理由を伝えましょう。この際に注意すべきは、端的に伝えること。1文が長すぎると冗長で、せっかく結論を最初に伝えても伝わりにくくなってしまいますよ。

鈴木なぎさ

具体的に、どのように伝えれば良いですか?

高橋キャリアアドバイザー

次のようにアピールすると伝わりやすいですよ!

例文

将来、雑貨の企画・販売に携わりたいと考えているため志望しました。

ステップ2:どうしてそう考えた? 志望理由の背景を伝えよう

志望理由を端的に伝えたら、続いてその背景を伝えましょう。簡潔な志望理由のみではなぜそのような志望に至ったのかわかりません

たとえば、「将来ECサイト運営に携わりたい」と聞いたら「どうしてECサイト? 」「物を売るという意味では小売も同じでは」などさまざまな疑問が生まれるでしょう。そこで「全国どこにいても平等に物を購入できる」のように志望に至った経緯を伝えることで、納得感を上げられるのです。そのため、結論の背景を伝えましょう。

伊藤うみ

イメージ的には、志望理由の補足のような感じでしょうか?

高橋キャリアアドバイザー

そのとおりです!

ステップ3:そのインターンを選んだ理由を言おう

続いて、そのインターンを選んだ理由を伝えます。どれだけ志望理由が明確でも、インターンを通じて学びたいこととインターンの内容がマッチしていなければお互いに満足はできないですよね。

そのため、志望しているインターンの何に魅力を感じていて何を学べそうに感じたか、そしてそれらが学びたいと思っていることと合致していることを伝えましょう。そうすれば、参加意図とプログラムがマッチしていることがよく伝わりますよ。

高橋キャリアアドバイザー

たとえば、次のように伝えられますよ!

例文

私は、小売店での実務を経験できる御社のインターンシップを通じて、店舗経営の難しい点ややりがいを知りたいと考えています。

高橋キャリアアドバイザー

この他にも、次のような理由が考えられますね!

インターンを選んだ理由の例

  • 社員座談会を通じて社員の方との交流を深め、貴社(御社)の雰囲気を感じたい
  • セミナーで業界・企業理解を深めたい
  • フィードバックを積極的に吸収し成長したい
  • 実務経験を経て希望職種に求められるスキルを少しでもつけたい
  • 実務を通じて自身の適性を把握したい
  • グループワークを通じてやりがいを実感し、モチベーションを高めたい

ステップ4:期待が膨らむ! 目標・意気込みをアピールしよう

最後に、インターンでの目標や意気込みをアピールしましょう。先に解説したとおり、企業は意欲ある人にインターンに参加してほしいと考えているもの。志望動機の最後に意気込みを伝えることで、「目標高く頑張ってくれそうだ」と思われるでしょう

「目標」というと、「グループワークで1位になりたい」などの絶対的な結果を考えてしまう人もいるかもしれません。しかし、「仕事内容を意欲的に学びたい」などの自分にとっての目標で大丈夫ですよ。

伊藤うみ

目標というと、どのようなものがありますか?

高橋キャリアアドバイザー

たとえばこのような目標がありますよ!

目標の例

  • 業務について知識を吸収する
  • 求められるスキルを知る
  • 必要なスキルを身につける
  • 自身の将来像をより明確に持てるようになる
  • 失敗をおそれずに積極的に発言する
  • 希望職種のやりがいを実感できるよう主体的に行動する
  • 疑問は必ず質問し、業務をより深く理解する
  • 社員と積極的にコミュニケーションをとり、社風の理解を深める

伊藤うみ

「仕事をマスターする」とかではなく、思ったよりも初歩的で大丈夫なのですね……! なんだか安心しました。

説得力を上げる! 志望動機3つのポイント

志望動機の説得力を上げる3つのポイントの画像

志望動機の説得力を上げる3つのポイント

  • 具体的に書く
  • 簡潔に表現する
  • インターンに応じた内容にする

伊藤うみ

志望動機の構成もわかりましたし、なんだか自信を持ってアピールできそうです!

高橋キャリアアドバイザー

それは素晴らしいことですね! ところで、志望動機の説得力をより上げるための方法があるのは知っていますか?

佐藤みなと

説得力を上げる!? そんな方法があるならぜひ知りたいです!

伊藤うみ

私もです! せっかく作った志望動機なのですから効果的にアピールしたいです。

高橋キャリアアドバイザー

それでは、説得力を上げる3つのポイントをお教えします!

納得感がグッと高まる! 具体的に書こう

志望動機は具体的に書くことが大切です。抽象的では、意味はわかってもつかみどころがなく、アピールが選考担当者に刺さりにくくなってしまいますよ

佐藤みなと

抽象的……? 具体的……? どういうことですか?

高橋キャリアアドバイザー

例を見比べてみましょう!

例文

私が御社のインターンシップを志望したのは、将来、ITを用いて社会に貢献したいと考えているからです。

伊藤うみ

なんだか全体的にふわふわしていて、いまいちイメージできません……。

例文

私が御社のインターンシップを志望したのは、将来ITに携わるのならどのようなスキルが求められるか知りたいと考えたからです。

佐藤みなと

なんだか目的が明確で、納得感があります!

このように、具体性のある内容にすると説得力も納得感もグッとアップするもの。志望動機を作成したら、具体的かどうかチェックしてみましょう。

わかりやすさが重要! 簡潔に伝えよう

簡潔に伝えるポイント

  • 1文を短くする
  • 言い回しを単純にする

志望動機を書く際には、簡潔に伝えることもとても重要です。内容がどれだけ優れているアピールも、伝わらなければもったいないですよね。簡潔さは、アピールをわかりやすく伝える方法の1つとして効果的なのです。

鈴木なぎさ

簡潔に伝えるって、なんだか難しそう……?

高橋キャリアアドバイザー

そんなことありませんよ! 1文を短く、言い回しを単純にすることに気を付ければOKです。

「簡潔」というと難しく聞こえるかもしれませんが、「1文を短く書く」「言い回しを単純にする」の2つを意識すれば問題ありません。アピールの内容ももちろん大切ですが、伝え方にも注意してみてくださいね。

その動機は実現可能? インターンに応じた内容にしよう

志望動機の説得力を上げるためには、インターンに応じた内容にすることも忘れてはなりません。どれだけ立派な目的があっても、そのインターンで達成・実現が不可能なら、当然説得力はありませんよね

反対に、目的と内容がぴったりマッチしていれば、説得力も上がるというもの。志望動機を作成したら、参加目的とインターンの内容がマッチしているか、よくチェックしましょう。

高橋キャリアアドバイザー

たとえば、セミナー型のインターンに参加するのに「実務を学びたい」と書いてあったらどう思いますか?

伊藤うみ

「それってインターンで実現できるの? 」と思います。

高橋キャリアアドバイザー

そうですよね。このように、参加目的と内容がマッチしていない志望動機だと説得力もなくなってしまいます。「業務内容を知りたい」など内容に合った書き方をしてくださいね。

インターンシップの内容別! 志望動機例文15選

高橋キャリアアドバイザー

それではここから、インターンの志望動機を15個解説していきます!

佐藤みなと

15個! それだけあれば私に合ったものも見つかりそうです!

高橋キャリアアドバイザー

良いことを言いますね! インターンの内容や業界別になっているので、自分の志望に近いものを参考にしてくださいね!

例文①小売×店舗経営×実務

例文

私が御社のインターンシップを志望した理由は、小売店の店舗経営とはどのようなものか知りたいと考えているからです。私は生活雑貨が好きなため、将来雑貨販売に携わりたいと考えているのですが、実際に店舗を経営した経験はありません。

御社のインターンシップでは、実際に店舗に立ち、各店舗のマネジメント実務に携わることができます。そのため、魅力や難しさなどを体感できると考え志望いたしました。

インターンシップでは、店舗経営に求められるスキルなどを吸収し、今後の成長につなげてまいります。

鈴木なぎさ

これは小売店の店舗経営の実務を体験できるインターンシップの志望動機ですね!

高橋キャリアアドバイザー

入社後すぐに店舗経営をすることはあまりありませんが、キャリアを考えるうえで入社後のことを考えておくことは重要です。そのため、インターンで必要なスキルなどを学び、成長しようという姿勢は非常に前向きと言えますね!

例文②メーカー×商品企画×グループワーク

例文

商品企画に求められる能力を学ぶべく、御社のインターンシップを志望いたしました。御社の作る生活雑貨はシンプルかつ実用的で、よく使用しています。その中で、「どのように考えれば良い商品を作れるのか」ということに興味を持ちました。

御社のインターンではグループワークで商品企画を体験できるだけでなく、都度社員の方からフィードバックをいただけます。その機会を活かし、良い商品を企画するためのスキルを獲得したいです。また、失敗を恐れず果敢に挑戦することで、より多くの学びを得ていきたいと思います。

鈴木なぎさ

こちらは商品企画のグループワークをおこなうインターンの志望動機ですね!

高橋キャリアアドバイザー

この例文では「商品企画に求められる能力を知りたい」というのが動機になっていますが、もちろん「商品企画がどのようなフローで行われるか知りたい」「何名くらいのチームでどのように企画しているのか知りたい」などの目的でもOKですよ。

例文③メーカー×マーケティング×実務

例文

私が御社のインターンシップを志望したのは、マーケティングの実務を体験できるからです。私はパン屋のアルバイトで、商品が売れるように工夫することの大切さを目の当たりにしたことがきっかけで、将来マーケティングに携わりたいと考えるようになりました。

しかし、実際にマーケティング実務に携わったことはなく、具体的な仕事内容や大変さはわかりません。御社のインターンシップでは実務を体験できるからこそ、具体的な仕事内容などを学ぶとともに、積極的に質問するなどしてマーケティングの知識も付けたいです。

鈴木なぎさ

「マーケティングに興味があっても、具体的にどのような仕事かわからない」というのも志望動機になり得るのですね……!

高橋キャリアアドバイザー

それができるのもインターンだからこそですね! ただし、セミナー型のインターンの志望動機で「実務を知りたい! 」というのはミスマッチの場合が多いので、その場合は「どのような業務があるか学びたい」などと表現しましょう。

例文④メーカー×MR×セミナー

例文

貴社のMR職の業務に関する知識を深めることで、求められる能力を知りたいと考えたため志望しました。私は将来、社会貢献度の高い医療・福祉関係の仕事に携わりたいと考えており、その過程でMRという職種に興味を持ちました。しかし、MRは自社の薬の営業をするため、「患者さんの役に立ちたい」だけでは難しい仕事だとも思います。

御社のインターンシップでは仕事内容だけでなくMRの方との座談会もあります。これらを通じて、MRの大変さや求められる能力などを積極的に吸収し、将来の選択に活かしたいと考えております。

伊藤うみ

MR職のセミナー型のインターンの志望動機ですね! 「営業の大変さなどを知りたい」というのも志望動機としてOKなのですね……!

高橋キャリアアドバイザー

はい! 将来自分がしたい仕事と、自分の性格などの特徴が合っているかどうかは、長く働くうえで重要なポイント。そういったところをチェックできるのもインターンならではです。

例文⑤インターネット関連×webマーケティング×グループワーク

例文

私が貴社のインターンシップを志望したのは、webマーケティングをどのように実践しているのか知りたいと考えたからです。私は現在大学でwebマーケティングについて学んでおり、その過程で、将来は実際にこの知識を役立てたいと考えるようになりました。

御社のインターンシップはグループワークですが、実際にあった事例をもとに課題解決方法を考えるという内容のため、とても実践的だと思います。また、社員の方からのフィードバックもいただけます。実務での活かし方を現在よりも理解できるよう、積極的に案を考え、職種理解を深めていきたいです。

高橋キャリアアドバイザー

グループワークでwebマーケティングの体験をするインターンの志望動機ですね! 大学の専門を実践に活かすために学びたい、という意欲が伝わってきます。内容に対応した志望動機になっていて、目的とインターンがマッチしていることもわかりますね。

例文⑥インターネット関連×ライター×実務

例文

貴社webメディアのライターの具体的な業務内容を知りたく、今回のインターンシップを志望いたしました。私は文章を書くことが好きなため、文章を書くことを仕事にしたいと考えております。しかし、ライターという職種について、「文章を書く」以外の業務が曖昧です。

そのため、貴社インターンシップの実務経験を通じてライターの仕事をより理解し、職種理解を深めたいです。また、貴社ライターに求められるスキルを把握し、今後の成長につなげてまいりたいと思います。

高橋キャリアアドバイザー

こちらはwebライターの実務を体験できるインターンの志望動機ですね。

鈴木なぎさ

ライターに求められるスキルを身につける成長意欲がとても感じられますね! また、「文章を書く」以外の業務にも着目しており、職種を深く理解する姿勢や自分の将来を見極めようとする姿勢がとてもよく伝わってきます。

例文⑦ソフトウェア×ソフトウェア開発×グループワーク

例文

ソフトウェア開発の要件定義を体験したいと考え、貴社インターンシップへの参加を志望いたしました。私は将来、お客様の課題を解決できるようなソフトウェアの開発に携わりたいと考えております。

傾聴力やコミュニケーション能力には自信があるのですが、要件としてアウトプットするのは難しいのではないかと感じています。そのため、貴社インターンシップのグループワークで要件定義を体験したいと思いました。

インターンシップでは、自らに足りない能力や求められるスキルを明確にし、今後の成長の糧としたいです。

高橋キャリアアドバイザー

ある程度職種について知り、自分の得意なことや苦手なことを把握したうえでの志望動機ですね! 苦手にあえて挑戦し、実際に自分にできそうか見定める姿勢が非常に前向きです。また、成長意欲の強さも感じられます!

例文⑧出版×営業×セミナー

例文

私が貴社のインターンシップを志望した理由は、作品を読者のもとに届ける仕事に魅力を感じたためです。私は、本が好きなため将来出版業界で働きたいと考えているのですが、出版社の営業の仕事については具体的なイメージができません。

貴社のインターンシップを通じてまずは詳細な仕事内容や、各部門の役割を理解したいと考えております。当日はより多くを吸収できるよう積極的に質問し、成長できればと思います。

佐藤みなと

出版社の営業のインターンの志望動機ですね! 確かに、出版社の営業ってどんな仕事をしているかいまいちイメージが湧きません。

高橋キャリアアドバイザー

仕事の詳細な内容などを知るのもインターンだからこそできること。セミナー型の場合には、特に知識ベースで学べると期待できるので、知識を得るのに向いているでしょう。また、意欲的な姿勢も伝わってきますね!

例文⑨出版×編集×グループワーク

例文

書籍編集の仕事を実際に体験したいと考え、貴社のインターンシップへの参加を志望いたしました。私は昔から本を読むのが好きだったため、自然と「将来は本を作る仕事をしたい」と考えておりました。

しかし、実際に編集業務に携わったことはなく、その大変さややりがい、具体的な業務などはわかりません。貴社のインターンシップでは書籍編集を疑似的に体験できるため、インターンシップを通じて仕事への理解を深め、私の将来をより明確にイメージできるようにしたいと考えております。

高橋キャリアアドバイザー

出版社の編集のインターンシップの志望動機ですね! 「本が好きだから」というだけでなく、「実際の体験を通じて将来を考える」と現実的なところが、納得感があって良いですね。

鈴木なぎさ

確かに、「好き」だけで仕事を選んでも「やっぱり合わなかった」となる可能性もありますよね……。だからこそ実際の業務を体験したい、ということですね!

例文⑩インフラ×システム開発×セミナー

例文

インフラ業界についてのより深い知識を得たいと考え、貴社のインターンシップを志望いたしました。私は将来、社会貢献性の高い職に就きたいと考えており、生活になくてはならないインフラに携わることも考えています。

そのため、貴社インターンシップを通じてまずは業界に関する知識と貴社への理解を深めてまいります。社員の方との交流の場もあるため、その機会を活かして積極的に質問し、貴社のマインドや社風についても実感できればと思います。

高橋キャリアアドバイザー

インターンへの意欲的な姿勢がよく伝わってきますね! 面接の場合には志望動機についてさらに聞かれる可能性もありますので、「社会貢献をしたいと考えたきっかけ」などについて掘り下げておけると安心ですね!

例文⑪流通×EC×グループワーク

例文

私は将来ECサイト運営に携わりたいため、貴社のインターンシップを志望いたしました。ECサイトがあれば店舗がない場所でも消費を購入できるため、それが魅力でECサイト運営に携わりたいと私は考えています。

貴社インターンシップでは運営を疑似的に体験でき、過去事例に基づいたサイト改善方策を考えられます。インターンシップを通じて、どのようなスキルが求められるか、実際にどのような業務をおこなっているかなどを深く学べるよう、主体的に行動したいと思います。

伊藤うみ

ECサイト運営のインターンの志望動機ですね! インターンの参加目的と、インターンの内容がすごくマッチしています!

高橋キャリアアドバイザー

そうですね! また、将来実際にサイト運営に携わることを見据えて、必要なスキルなどを貪欲に吸収しようという意欲的な姿勢も感じられます。インターンを実施する企業としては意欲ある人に来てほしいものですので響きそうですね。

例文⑫商社×新規事業立案×グループワーク

例文

貴社の成長環境を体感したいとの考えのもと、インターンシップへの参加を志望いたしました。私は将来成長を強く求められる環境で働きたいと考えているため、圧倒的な成長を掲げている貴社のインターンシップはぴったりだと思いました。

貴社インターンシップは実際に若手社員が担当した新規事業の立案について、グループワークで疑似的に体験できます。同じインターン同士で切磋琢磨するとともに、都度いただくフィードバックをしっかりと吸収することで、大きく成長したいと考えております。

高橋キャリアアドバイザー

成長していきたいという自身の考えが、企業のインターン内容とマッチしています。ただ、商社の事業内容への興味が薄いようにも感じられるため、そのあたりも補足質問などでアピールできると良いでしょう。

こちらの記事では、商社の志望動機作成方法についてより詳しく解説しています。商社を志望している人はぜひ読んでみてくださいね。
ワンランク上の商社志望動機が作れる! 厳選10例文付きで徹底解説

上記のほかの業界に興味ある人は、ぜひこちらの記事を確認してみてくださいね。

広告業界
広告業界に刺さる! 魅力的な志望動機の作り方を9例文付きで解説
銀行業界
【銀行志望動機の作成手順書】例文12選&浮かばない時の対処法付き

NG例文①内容に具体性がない

例文

私が貴社のインターンシップを志望したのは、プログラム内容に魅力を感じたからです。私は将来金融業界で働きたいと思っているため、実務を体験できるのは、将来の選択肢を考えるうえでプラスだと思います。

特に貴社は業界大手の一角であり、歴史もあります。そのような企業だからこそ学べることはたくさんあると思うので、積極的に多くを吸収したいです。

高橋キャリアアドバイザー

全体的に抽象的ですね。たとえば、「内容に魅力を感じた」は「実際の業務を体験し職種理解を深められる」、「そのような企業だからこそ」は「取引先の数や動く金額も大きいからこそ多角的に学べる」など、具体的に伝えましょう。

NG例文②1文が長くわかりづらい

例文

私が将来働きたいと考えているアパレル業界での仕事を具体的に理解するという目的を達成するために、貴社インターンシップで実際の店舗経営を学べることは非常に魅力的であったため、インターンシップへの参加を志望いたしました。

当日は社員の方との座談会もあるため、その場を活かしてやりがいや大変なこと、求められるスキルなどについて積極的に質問することでより多くを貪欲に吸収し、インターンシップ中だけでなくそれ以降も成長していきたいです。

高橋キャリアアドバイザー

1文が長くわかりづらいですね……。「貴社インターンシップでは実際の店舗経営を体験できます。将来はアパレルの店舗経営に携わりたいと考えているため、必要なスキルなどを学びたいと思いました。」のように1文を短めにするよう意識しましょう。

次の記事では、アパレル業界での志望理由や、志望理由を作成するにはどうすればいいのか、などを解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
例文15選|【アパレル業界を志す学生へ】志望動機作成の極意を解説

NG例文③結論がわかりづらい

例文

私は、貴社インターンシップにおいて主体的に行動することで、業界に関する知識や職種理解をより深めてまいります。そして、将来の仕事につながるよう必要なスキルを身に着けます。

貴社インターンシップなら、私の参加目的である「求められるスキルを知って、向き・不向きを判断できるようになる」ことが達成できると思い志望いたしました。当日は、これが達成できるよう精一杯頑張ります。

佐藤みなと

「頑張ります! 」という意気込みはとっても伝わってきますね! でも……

高橋キャリアアドバイザー

そうですね。結論がなかなか表れず、わかりづらくなっています。「志望動機は何ですか」という問いには「志望動機は〇〇です」と、最初に伝えてくださいね!

インターンの選考が本格的に始まると、企業とのやり取りする場面も多くなるでしょう。こちらの記事ではインターンの参加申し込みから参加後のお礼メールに至るまで、インターンに関するメール返信テクニックについて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
例文11選! インターンシップのメール返信テクニックを大公開!

選考に通過したら、いよいよインターンが始まります。こちらの記事ではインターンを充実させるためのテクニックについて解説しています。せっかく選考に通過したのであれば、インターンを思い切り活用できるようにしましょう。
インターンで使える質問60選|4つのテクニックで就活情報をゲット

目的が明確な志望動機で選考突破! インターンで多くを学ぼう

高橋キャリアアドバイザー

3人とも、志望動機は書けそうですか? 最初は「書けない」と言っていましたが……。

伊藤うみ

書けそうです! 私はどうやらインターンで何が学べるか、いまいち理解できていなかったのですが、それがわかった今「これを知りたい」という動機が明確になりました。

佐藤みなと

私の場合は、参加理由が「何となく格好良いから」という曖昧なものでしたが、深掘りすると「仕事の大変な部分を知って適性を考えたい」のだとわかりました。なので、志望動機にはそのように書きます!

鈴木なぎさ

志望動機の構成がわかったので、書くべき内容や、伝える順番もしっかりと理解できました! 今なら、自信を持ってアピールできる志望動機が書けると思います!

高橋キャリアアドバイザー

皆さん書けるようになって何よりです! 選考を突破して、インターンでたくさんのことを吸収してきてくださいね!

記事の編集責任者 小山内 隆

アクセス就活PLUSを運営するアクセス通信(現アクセスネクステージ)に新卒入社。就職サイト「アクセス就活」の立ち上げや、関西支社の営業責任者を経て、名古屋支社の責任者として立ち上げを担う。人事採用支援のほか、就活相談や就活講座の講師などキャリアアドバイザー職を経験した後、2017年に同社役員。現職は採用アウトソーシング(RPO)事業の担当執行役員 > メッセージを読む

おすすめ記事

カテゴリー