自己PRの書き出しは超重要! その理由と書き出しテクニックを解説

自己PRの書き出しは超重要! その理由と書き出しテクニックを解説の記事のアイキャッチ画像

この記事のアドバイザー

  • 神谷 政利

    採用コンサルタント兼キャリアアドバイザー。幅広い業界や教育機関の支援をする広告代理業の経験…続きを見る

  • テッ ター スェ

    留学生向け就活支援講座に携わったのち、現職。留学生として就活をした自身の経験を活かし、「共…続きを見る

  • 若林 真穂

    採用コンサルタント兼キャリアアドバイザー。就活生の意思を尊重することを第一に、採用コンサル…続きを見る

自己PRの書き出しを魅力的にする4つの方法の画像

目次

自己PRは書き出しが重要! 魅力的に書き出して面接官の心を掴もう

魅力的な書き出しで心をわし掴み!の画像

渡辺キャリアアドバイザー

何やら困った顔をしていますね! 悩みごとでもあるんですか?

佐藤みなと

エントリーシートに書く自己PRを、どのように書き出すかがわからなくて……。でも、一番大事なのは何をアピールするかだと思うので、適当に書き出そうかなと考えています。

渡辺キャリアアドバイザー

それは危険です! 自己PRの書き出しに、採用担当者の心を掴めるかどうかがかかっていると言っても過言ではないのですよ!

佐藤みなと

そうなんですか!?

渡辺キャリアアドバイザー

はい! 書き出しが、採用担当者の心を掴むためには重要です! ここからは、魅力的な書き出しにできるよう解説しますので、一緒に作っていきましょう!

エントリシート(ES)や履歴書の自己PRをどのように書き出すか迷う就活生は多くいて、適当でも大丈夫だと思っている人も多いのではないでしょうか?しかし、実はこの「書き出し」は書類選考の合否に関わる重要なものなのです。

この記事では、「自己PRの書き出しの重要性」「書き出しに迷う原因」「書き出しの決め方」を解説していきます。記事を読みながら、魅力的な自己PRにする適切な書き出しを作成しましょう。

完全無料
自己PRにおすすめ対策ランキング

  • ChatGPT 自己PR作成ツール
    自己PRが思いつかない人は、ChatGPTを活用して自己PRを完成させよう
  • ChatGPT ガクチカ作成ツール
    特別なエピソードがなくても大丈夫! ChatGPTが魅力的なガクチカを作成します
  • 志望動機作成ツール
    特別な動機がなくても、ツールを使えば企業から求められる志望動機が完成します
  • 4 内定者ES100選
    大手内定者のESが見放題!100種類の事例から受かるESの作り方がわかります
  • 5 WEBテスト対策問題集
    SPI、玉手箱、TG-Webなどの頻出問題をこれ1つで効率的に対策できます

    【25卒におすすめ】

  • 1 適職診断
    たった30秒であなたが受けない方がいい仕事がわかります
  • 2 面接力診断
    39点以下は要注意!面接を受ける前にあなたの面接力を診断しましょう

そんなに重要? 書き出しが大切な理由とは

渡辺キャリアアドバイザー

なぜ自己PRの書き出しが重要なのか、予想できますか?

佐藤みなと

全く想像がつきません。書き出しなんてみんな一緒ではないのですか?

渡辺キャリアアドバイザー

確かに、工夫をするのが難しい部分でもあります。しかし面接官に印象付ける魅力的な自己PRを作るには、この「書き出し」がとても重要なのです!

佐藤みなと

そこまで重要だとは……! ぜひ詳しく教えてください!

書き出しが第一印象を左右する!

渡辺キャリアアドバイザー

書き出しは、自己PR全体の印象を大きく左右するものでもあります。

佐藤みなと

どうしてそう言えるのでしょうか? 本題でもないのに全体の印象だなんて大げさな気がします。

渡辺キャリアアドバイザー

書き出しは、面接官が一番最初に読む場所ですね。つまり第一印象となる部分が書き出しなのです。

佐藤みなと

そうか! ただでさえ面接官とかかわる機会は少ないから、「雑な就活生だな」という印象は簡単には覆せなくて、選考全体に影響を及ぼしてしまうかもしれないのですね!

渡辺キャリアアドバイザー

その通り! 書き出しによっては、自己PR全体に悪い印象を抱いてしまうのです。特に採用担当者は、数多くの就活生のESを目にするため、書き出しによってはそれ以上読み進めてもらえない可能性すらありますね。

佐藤みなと

そう考えると、書き出しはかなり重要ですね!

書き出しが重要である理由は「自己PR全体の印象を左右するから」です。書き出しは、自己PRで最初に読む場所ですね。そこでアピールポイントを明確に伝えることができなければ、何に着目して読み進めれば良いのか不明瞭で、非常に読みづらくなります。

たとえば、書き出しが「私はアメリカ留学の経験がありますが、実は英語よりも得意な言語があります」だったとしましょう。アピールポイントが見えず困惑してしまいますね。

人気な企業の面接官は、毎日大量のESを読まなければなりません。書き出し次第では、それ以上読まない場合もあるかもしれませんね。

伝わらなければ意味がない! わかりやすさへの影響力が大きい

佐藤みなと

書き出しが重要な理由は他にもありますか?

渡辺キャリアアドバイザー

自己PR全体のわかりやすさへの影響力が大きい、というのも理由の1つです。書き出しが曖昧だと、アピールしたいポイントがはっきりせず分かりにくい自己PRになってしまいます。

佐藤みなと

「何をアピールしたいんだろう?」と考えながら読まなければいけないのは、もやもやしますね。

渡辺キャリアアドバイザー

その通りです! 書き出しでアピールポイントを明確に示さなければ、何に注目して読み進めれば良いのかわかりません。そのため、自己PR全体が「わかりにくい」という印象になってしまうのです。

「自己PR全体のわかりやすさへの影響力が大きいから」というのも、書き出しが重要な理由の1つですね。書き出しでアピールポイントが明確になっていない例文を読んでみましょう。

例文

私は大学時代、カフェでアルバイトをしていました。それまでは特に役職にもついていませんでしたが、ある時、「アルバイトのリーダーにならないか」と言われました。私はアルバイトのリーダーになることを決めました。その結果、以前よりも熱心に働くことができました。このようなチャレンジ精神という強みを活かし、事業を多角的に増やしている御社で活躍したいと考えています。

アピールポイントになりそうな「チャレンジ精神」という言葉はありますが、最後まで読まないとわかりません。このように、書き出しでアピールポイントを示さなければ、何を言いたいのかわかりにくくなってしまうのです

自己PRの書き出しはもちろん重要ですが、「タイトル」をつけることでさらに「刺さる自己PR」にできます。自己PRのタイトルを作る秘訣については、こちらの記事を確認してくださいね。
刺さる自己PRのタイトルを作る3つの秘訣|例文15選で徹底解説

自己PRは選考で頻出の質問の1つ。一次面接において頻出の自己PR以外の質問についてはこちらをチェックしましょう。
一次面接対策はココから始めれば大丈夫! 3ステップで選考突破へ

自己PRが3分で!
就活を有利に進める学生はAIを使う

就活で必ず必要になる自己PRは、「書くことが無い…」「PRできるほどのネタが無い…」「うまく言葉にまとめられない…」など、就活生がつまづきやすいところ。

そして、賢い就活生はAIを活用しはじめています。

当サイトでは、無料で使えるAI自己PR作成ツール」をオススメしています。文章が苦手でも大丈夫!あなたの「強み」が伝わる自己PRが一発で完成するので、ぜひ活用してください。

 ツールで作成した自己PR例文 
 (リーダーシップが強みの場合) 
私はリーダーシップを発揮できる人材です。学生時代にサークル長として運営に携わった際に、リーダーシップを養うことができました。サークル長を務めていたフットボールサークルでは、練習場所や時間が取れないことや、連携を取り切れていないことが問題でした。そこで、大学生側に掛け合い週に2回の練習場所を確保し、時間を決め活動するようにメンバーに声掛けを行いました。さらに週末明けに今週の活動の詳細をメンバーに配信することで連携強化に努めた結果、サークル加入率を前年度の3倍まで伸ばすことができました。問題にしっかりと焦点を当て、迅速に対応していき、周りを良い意味で巻き込んでいくリーダーシップを御社でも活かしていきたいと考えております。

今すぐ自己PRを作る(無料)

そもそもどうして? 自己PRの書き出しに困る理由とは

佐藤みなと

「書き出しが重要」ということは良くわかりましたが、何を書けば良いのかが全くわかりません。書き出しってたった数文字で簡単なはずなのにどうしてこんなにも困るんだろう?

渡辺キャリアアドバイザー

重要性がわかるとさらに困ってしまいますよね。書き出しに困る原因を知っておけば対策もできます。ここからはその点について解説していきましょう。

佐藤みなと

ありがとうございます。原因と対策ですね! 自己PR作成の第一歩になりそうです! ぜひ教えてください。

アピールポイントはあるけれど……自己PRで伝えるべき内容がわからない

渡辺キャリアアドバイザー

先ほど、「書き出しに迷っている」と言っていましたが、自己PR全体としては何を書くか決まっていますか?

佐藤みなと

言われてみれば、何を書いたら良いかわかりません!

渡辺キャリアアドバイザー

それこそが困る原因ですね。主張することが決まっていないと、何からアピールするかもぼんやりしてしまいます。

自己PRの書き出しに困っている就活生の中には、根本的に「書き出しに限らず、自己PRに何を書いたら良いのかわかっていない」人がいます。内容が決まっていなければ、当然、書き出しも何を書けば良いかわからないですね

そもそもアピールポイントが明確になっていない場合は、こちらの記事を参考にまずはアピールポイント探しから始めてくださいね。
アピールポイントで悩む人に朗報! とっておきの探し方8選を大公開

面接の自己PRでは長さを指定されることがあります。この記事では、3分間の自己PRでの効果的なアピール方法を解説しているので、ぜひ確認してくださいね。
例文8選|3分の自己PRを最大限活かすコツやありがちな失敗を解説

最初は何を書くべき? 自己PR全体の流れがわからない

佐藤みなと

自己PRで書くべき内容は決めたので、早速自己PRを書いてみようと思います! ……あれ、やっぱりわかりません。

渡辺キャリアアドバイザー

それは「自己PRの話の展開をわかっていない」からですね。主張したいことが理解できても、話の流れが分からなければ当然書き始められません。

佐藤みなと

それもそうですね!

「自己PRをどのような展開で書けば良いかわからない」ことも、書き出しで困る原因の1つです。全体の話の流れがわからなければ、書き出しに何を書くか困ってしまうのも仕方ありません

アピールポイントをしっかり決めたあとに、どういう流れで自己PRするのかを考えれば、一番最初に何を伝えるべきかはっきりします。

自己PR全体の流れを知るには、相手に伝わりやすい構成を知るのが1番。こちらの記事で解説しているので確認しましょう。
例文14選|自己PRは構成次第! 3ステップで響くアピールしよう

「自己PRのエピソードで、アルバイトの経験を使って良いのかな……」。そんな悩みのある就活生もいるでしょう。この記事では、アルバイト経験を効果的にアピールする方法を解説しているので、チェックしてみてくださいね。
アルバイトの自己PRで面接官の心を掴め! 14例文付き作成方法解説

自己PRが思いつかない時は、
AIツールを活用してください

自己PR作成ツール(無料)

自己PRのネタを決めても、それを裏付けるエピソードに悩む学生は多いです。しかし、特別なエピソードがなくても受かる自己PRを作ることはできます。

そこで紹介したいのが「自己PR作成ツール」です。これを使えば、簡単な質問に答えるだけで誰であっても、あなたの強みが完璧に伝わる自己PRが完成します。

ぜひ活用して、志望企業の選考を突破しましょう。

 ツールで作成した自己PR例文 
 (リーダーシップが強みの場合) 
私はリーダーシップを発揮できる人材です。学生時代にサークル長として運営に携わった際に、リーダーシップを養うことができました。サークル長を務めていたフットボールサークルでは、練習場所や時間が取れないことや、連携を取り切れていないことが問題でした。そこで、大学生側に掛け合い週に2回の練習場所を確保し、時間を決め活動するようにメンバーに声掛けを行いました。さらに週末明けに今週の活動の詳細をメンバーに配信することで連携強化に努めた結果、サークル加入率を前年度の3倍まで伸ばすことができました。問題にしっかりと焦点を当て、迅速に対応していき、周りを良い意味で巻き込んでいくリーダーシップを御社でも活かしていきたいと考えております。

今すぐ自己PRを作る(無料)

マンガでわかる!自己PRの書き出しを決める方法の4コマ漫画

自己PRの書き出しを決める方法①事前準備!自己PRの内容を決めておく

渡辺キャリアアドバイザー

ここからは、自己PRの書き出しを決める方法を大きく3つにわけて説明します! 佐藤さん、自己PRの書き出しを決めるために、最初にすべきことは何だと思いますか?

佐藤みなと

わかりません……。何をすれば良いですか?

渡辺キャリアアドバイザー

まずは、自己PRの内容を決めましょう! これが、魅力的な書き出しに不可欠な事前準備なんです。佐藤さんは、何をアピールしたいと考えていますか?

佐藤みなと

私は「好奇心旺盛」「責任感」「協調性」のどれかをアピールしたいと考えています。ですが、このような場合、どれを選んで、どのようにアピールすれば良いのでしょうか?

渡辺キャリアアドバイザー

良い質問ですね! 実は、アピールポイントにはスキルベースのものと人柄ベースのものがあります。それぞれどのように選び、アピールすれば良いか解説しますね!

今後の活躍がわかる!? スキルベースの強みをアピールしよう

渡辺キャリアアドバイザー

まずは、スキルベースのアピールポイントについて解説します! たとえば、次のようなものがありますね。

スキルベースのアピールポイントの例

  • リーダーシップ
  • 計画性
  • 集中力
  • コミュニケーション能力

佐藤みなと

スキルベースのアピールポイントは、どのような内容でアピールすれば良いのでしょうか?

渡辺キャリアアドバイザー

「入社後にも強みを発揮し、活躍できる」と伝わる内容にしましょう! そのため、強みを選ぶ際には「志望企業で活かせるアピールポイント」をアピールすることが大切です。

計画性などのスキルベースの強みをアピールする際には、「強みを活かして入社後も活躍できる」と伝わる内容にすることが大切です。そのため、アピールポイントは志望企業で活かせるものを選びましょう。

たとえば、人との会話量が多い企業・業界に就職するための自己PRで「データ分析が得意」とアピールしても、いまいち活躍しているイメージは湧いてきませんね。

このように、アピールポイントによっては企業に刺さらない場合も考えられます。そのため、企業に響く書き出しを決めるためには、求められている強みを踏まえて、企業に響くアピールポイントを選ぶことが大切です。

「上記以外のスキルベースのアピールポイントについて自己PRを作成したい」と思う人がいるかもしれません。次の記事では、実行力を強みとした自己PRの作成方法について解説しているので、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね。
実行力の自己PRはこれが正解! 4例文からアピール術を徹底解説

社風に合うか知りたい! 人柄をアピールしよう

渡辺キャリアアドバイザー

人柄もアピールポイントになりますね!

佐藤みなと

アピールポイントになる人柄にはどのようなものがありますか?

渡辺キャリアアドバイザー

次のようなものが挙げられます!

アピールポイントにできる人柄の例

  • 向上心
  • 物怖じしない
  • 真面目
  • 几帳面

佐藤みなと

どのようにアピールするのが良いのでしょうか?

渡辺キャリアアドバイザー

社風に合っていることが伝わる内容にしましょう! どのような社風かは、採用サイトや、OB/OG訪問などで知ることができます。

自己PRでは、人柄をアピールポイントにすることもできます。この場合には、「社風に合っている」と伝わる内容にすることが効果的です。

社風の合わない会社で長く働くことは、苦しいことですね。そのため、社風に合わなければ、せっかく採用した人材が早々に退職してしまう可能性が高まるのです。

企業は、採用活動に時間もお金もかけているため、早期離職を避けるためにも、就活生の人柄を知りたいと考えています。そのため、人柄をアピールすることも効果的と言えるのです。

渡辺キャリアアドバイザー

ちなみに、人柄はエピソードを通じて伝えることもできます。次のエピソード例を見てみましょう。

エピソード例

初対面の人と仲良くなれるコミュニケーション能力強みです。
困っている様子の人を見かけると迷わず声をかけ、それがきっかけで仲良くなれます。

佐藤みなと

強みであるコミュニケーション能力だけではなく、思いやりがあり優しい人柄も伝わってきますね。

キャリアアドバイザーコメント

アピールポイントは企業に刺さるものを選ぼう

アピールポイントが複数ある場合は、企業に刺さりそうなものを選ぶようにしましょう。これは、アピールされる立場に立って見てみるとよくわかります。

たとえば、パソコンを購入する場合。カバンの中に入れて持ち運べる軽量さを求めているのなら、性能の高さをいくらアピールされても欲しいと思えませんよね。つまり、アピールの仕方次第で欲しいと思うかどうかは変わるのです。

自己PRもこれと同じで、自分の中にあるアピールポイントを自分視点で相手に伝えても刺さらないのです。だからこそ、企業研究をして相手に刺さるアピールポイントを把握する必要があります。

しかし、企業の求める人材像に合わせるあまり、嘘をつくのは避けましょう。なぜかというと面接で自信を持って話せなくなったり、質問を深掘りされた際に答えられなくなるからです。面接官は話の内容と同じくらい、相手の人柄や性格が表れる、態度や雰囲気を見ています。面接官に嘘だと伝わったり、自信がなさがあらわれると、不採用につながります。あくまでも自分の中にあるアピールポイントを元に自己PRを考えることを忘れてはいけません。

「聞き上手」を自己PRでアピールしたい。そう考えている就活生も数多くいるでしょう。聞き上手の効果的なアピール方法については、こちらの記事で解説しているのでチェックしてくださいね。
自己PRで聞き上手は受動的?|魅力的にアピールするコツを解説

就活生の中には、「協調性」を強みとしてアピールしたい人もいるでしょう。こちらの記事では、協調性の自己PRを3ステップで作成する方法を解説しているので、ぜひ確認しましょう。
例文13選|自己PRで「協調性」は3ステップで誰でも作成できる!

自己PRの書き出しを決める方法②採用担当者を振り向かせる! 魅力的な表現を考える

自己PRの書き出しを魅力的にする4つの方法の画像
  1. 強みを簡潔かつ具体的に書く
  2. 自分にキャッチフレーズをつける
  3. 自分をものにたとえて興味を誘う
  4. 企業の求める人材に呼応する

渡辺キャリアアドバイザー

アピールする強みは決まりましたか?

佐藤みなと

私の志望企業は「チャレンジ精神を持っている人材」を求めているので、「好奇心旺盛」をアピールしようと思います!

渡辺キャリアアドバイザー

良いですね! では、書き出しはどのようにしますか?

佐藤みなと

「私の強みは、好奇心旺盛であることです」はどうですか?

渡辺キャリアアドバイザー

とってもシンプルで良いですね! ただし、他にも好奇心旺盛をアピールする就活生はたくさんいるので、魅力的な書き出しにして他の就活生と差別化することが大切です。

佐藤みなと

差別化か……。どうすれば魅力的な書き出しにできますか?

渡辺キャリアアドバイザー

方法は4つあります! それぞれについて解説しましょう。

佐藤みなと

これでまた魅力的な書き出しに一歩近づけそうです!

ズバッと! 強みを簡潔かつ具体的に書く

渡辺キャリアアドバイザー

まずは、強みを簡潔かつ具体的に書くことです。先ほど、「好奇心旺盛」をアピールしたいと言っていましたね!

佐藤みなと

はい! でも、簡潔かつ具体的って……? 「私は好奇心旺盛で初めてのことに積極的に挑戦するだけでなく、簡単には諦めない努力家です」みたいな感じでしょうか。

渡辺キャリアアドバイザー

強みがたくさんあるのは良いことです。しかし、一度その書き出しを読んでみてください。一番アピールしたい「好奇心旺盛」が他のアピールポイントに埋もれていますよ!

佐藤みなと

確かに、そうですね……。では、どのように書き出せば良いのでしょうか?

渡辺キャリアアドバイザー

「私は、初めての環境にも一人で飛び込める好奇心旺盛さを持っています」といった感じですね。

佐藤みなと

おお……! 強みがくっきり見えます! こう書けば良いんですね!

魅力的な書き出しにするには、強みを簡潔かつ具体的に書くことが重要です

アピールポイントを書き出しに盛り込みすぎると、最もアピールしたいものが不明瞭になるからです。また、具体性がないとどのような強みなのかわからず、就活生と採用担当者との間にイメージの食い違いが生じてしまいます。

では、どのように表現するのが良いのでしょうか。次の例を参考にしましょう。

NG例①書き出しが不明瞭

私の強みは、リーダーとして率先して意見を出しつつも、傾聴力を活かして他の人の意見を柔軟に取り入れられることです。

渡辺キャリアアドバイザー

「私は、メンバーの意見を集約し、折衝できる柔軟性が強みです」にすると、簡潔ですね!

NG例②書き出しに具体性がない

私の強みは積極性です。

渡辺キャリアアドバイザー

「私の強みは、未経験のことにも挑戦できる積極性です」などにすると、具体的です!

はっと目を引く! キャッチフレーズで印象づける

渡辺キャリアアドバイザー

次に解説するのは、自分にキャッチフレーズをつけるというテクニックです。

佐藤みなと

キャッチフレーズ……! なんか格好良い響きですね! たとえばどのようなものがありますか?

渡辺キャリアアドバイザー

そうですね、次のようなものなどが考えられます。

キャッチフレーズ例

・私はチームの安心毛布です。(信頼が厚い)
・私は諦めというものを知らない人間です。(チャレンジ精神)

佐藤みなと

「好奇心旺盛」でも作れないか考えてみようと思います! キャッチフレーズを作る際、何か注意点はありますか?

渡辺キャリアアドバイザー

あまりにもひねりすぎたキャッチフレーズは避けましょう。キャッチフレーズは読む人の興味を誘いますが、パッと意味がわからなければ、わけがわからなくなってしまいます。

魅力的な書き出しにするテクニックの1つとして、「キャッチフレーズ」があります。キャッチフレーズを用いることで、書き出しのインパクトが大きくなり、自己PRを読む人の興味を誘うことができるからです

ただし、キャッチフレーズを作る際には、「捻りすぎないこと」「アピールポイントやエピソードと整合性がないものは避けること」に注意しましょう。捻りすぎるあまり、意味がわかりにくかったり、あまりにも長くなったりしてしまっては、アピールポイントが伝わらなくなってしまうからです。

キャリアアドバイザーコメント

テッ ター スェ

プロフィールを見る

捻りすぎたキャッチフレーズはわかりにくく、ネガティブな印象に

NGなキャッチフレーズは、相手に強烈なインパクトを残そうと意識して捻りすぎたものです。捻りすぎると逆にわかりにくくなり、追加で説明を聞かないと理解できないという手間が生じます。それが相手にとってストレス、イライラにつながるのです。

捻りすぎたキャッチフレーズを使った結果、面接官のあなたに対する印象は「わかりやすい説明ができない人なんだな」というものになりかねません。捻りすぎずに、身の回りにある普段使っているモノや言葉をうまく使う方が相手に伝わりやすいキャッチフレーズになります。

キャッチフレーズだけで大きなインパクトを与えようと思わず、少しでも「ん?」と思わせられればOKくらいの気持ちで考えるのが良いでしょう。「ん?」と思ってちょっとでも止まってくれれば、そこで説明を加えれば良いのです。

キャッチフレーズの作り方は、こちらの記事で詳しく解説しています。ぜひ確認してくださいね。
例文60選|キャッチフレーズ作りはこれで完璧! 注意点も解説

キャッチフレーズを活用することで自己PRの印象を強めることができますが、他にも印象を強める方法はあります。こちらの記事では1分という短い時間でも企業の心を掴むテクニックを解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
例文付き|心を掴む1分の自己PR! 秒数で区切る要約術で選考突破

その心は!? 自分をものにたとえて興味を誘う

渡辺キャリアアドバイザー

また、ものに例えるというテクニックもあります。

佐藤みなと

アピールポイントをものに例えるって、あまりイメージできません。どのようなものがありますか?

渡辺キャリアアドバイザー

「私は大地のように穏やかな性格です」「私はマグロのように歩みを止めない努力家です」などがあります! どうですか?

ものにたとえる例

・私は大地のように穏やかな性格です。
・私はマグロのように歩みを止めない努力家です。

佐藤みなと

おお……! 確かに、単に「私の強みは常に穏やかな性格です」「私は努力家であることが強みです」と書くよりも、印象的で興味をそそられますね!

渡辺キャリアアドバイザー

ただし、ものに例える場合にも、キャッチフレーズと同様にひねりすぎには注意しましょう。

佐藤みなと

せっかく頑張って考えても、伝わらなければ意味がないですもんね……。

魅力的な書き出しにするためには、ものに例えることも効果的です。なぜならば、単純に「私は〇〇する力があります」と書くよりも、印象に残りやすく、興味が湧くからです

ただし、キャッチフレーズと同様に、捻りすぎには注意しましょう。捻りすぎて意味がわからない例えになってしまっては、アピールポイントまで伝わらなくなってしまうからです。

ものに例える目的は、あくまで「書き出しを魅力的にして、アピールポイントの訴求力を上げること」です。わかりやすく、納得感のある例えを心がけましょう。

キャリアアドバイザーコメント

一般的すぎるたとえは印象に残りにくい

たとえを使う目的は、相手に自分の良さを効果的に伝え、印象に残るようにすることです。ただし、印象に残そうと思うあまりにインパクトを重視しすぎ、わかりにくくては本末転倒です。逆に一般的すぎて印象に残らなければたとえを使う意味があまりありません。

では、どれくらいのものを使えば良いのでしょうか。一般的すぎるたとえは、連想ゲームをしたときに最初に出てくるものです。「なんでも吸収するものといえば?」と聞けば、かなりの人が最初に「スポンジ」と答えるでしょう。一般的すぎず、わかりにくくない良い塩梅のたとえの目安は、連想ゲームで3〜4人目くらいが答えるものです。「なんでも吸収するものは?」で3人目くらいの人が答えそうなもの……和紙、子どもの好奇心、など。

この際注意すべきことは、そのたとえを使った時、自分がストンと納得できる感覚があるかどうかを確認することです。それがなければはっきりと自信を持って口にできません。あくまでも自分がそのたとえを使ったときフィットする感覚があるかどうかが大切です。

マッチする予感! 企業の求める人材に共感した書き出しにする

佐藤みなと

最後の魅力的な書き出しにする方法は何でしょうか?

渡辺キャリアアドバイザー

企業の求める人材像にぴったり合った強みを最初にアピールする方法です。「チャレンジ精神を評価する企業」には書き出しとしてチャレンジ精神ではだれにも負けませんと主張すると効果的です。

佐藤みなと

確かに、「お! 我が社に合っているぞ」とかなり好印象になりそうですね!

自己PRの書き出しで採用担当者に好印象を抱かせるためには、志望企業の求める人材像に共感した強みをアピールすることが効果的です。

たとえば、「関わる人に誠実であること」を求める企業であれば、真面目さや思いやりがあることなどをアピールすると、企業に響きやすいですね。反対に、一人でなんでも挑戦できるなどの個人プレーで活きる強みは、「わが社とは合わないな」と判断される可能性が高まります。

そのため、志望企業の求める能力や人柄が何か、採用サイトやインターンなどを通じて把握し、それに合った強みをアピールすることが大切なのです。

自己PRの書き出しを決める方法③見た目で抱かせる好印象! 書き方のポイントとは?

自己PRの書き出しの基本

  • 丁寧な字で書く
  • 言葉遣いに注意する

佐藤みなと

魅力的な自己PRの書き出しにする方法がわかったので、早速書いていこうと思います!

渡辺キャリアアドバイザー

ではここで、ESの自己PRを書く際のポイントを紹介しましょう! ESの見た目で、採用担当者に好印象を抱かせることも可能なのです。

佐藤みなと

魅力的な書き出しを追求したからこそ、見た目でも良い印象を抱いてほしいです! 教えてください!

ポイント①読めなければ意味がない! 丁寧に書く

書く際には、「丁寧に書くこと」を意識しましょう。基本中の基本ではありますが、就活中は忙しく、締め切りがせまって急いでESを書いて提出する就活生も多くいるでしょう。

この時に忘れてはならないのが、丁寧に書くことです。字の上手い、下手ではなく、読みやすい丁寧さや大きさが重要です。せっかく考えた魅力的な書き出しも、乱雑な走り書きでは読む気もうせてしまいますよね。

同じことが書いてあったとしても、丁寧な方が好印象になることは言うまでもありません。基本に忠実に、丁寧に書きましょう。

ポイント②口語・略語はNG! 言葉遣いに注意

また、「口語や略語を使わないこと」にも注意が必要です。言葉遣いはマナーですからしっかり守りましょう。

つい使ってしまう口語には次のようなものがあります。例を参考に置き換えて使用しましょう。

使ってしまいやすい口語の例

  • 〇〇な感じ→「〇〇な雰囲気」「〇〇な様子」
  • とっても→「非常に」「きわめて」
  • やっぱり→「やはり」「案の定」
  • でも→「しかし」「けれども」
  • だから→「したがって」
  • 〇〇じゃない→「〇〇ではない」「〇〇とは異なる」
  • 私的には→「私としては」

ESで頻出の単語で、略してしまいやすいものとしては、次の言葉が挙げられます。

ESに頻出で省略しやすい単語例

  • インターン→インターンシップ
  • バイト→アルバイト
  • コンビニ→コンビニエンスストア
  • 部活→部活動
  • プレゼン→プレゼンテーション

言葉遣いは、どれだけ気をつけていてもミスをする場合があります。できる限りミスを減らすために、あらかじめ下書きをし、添削してもらったり、日を改めて読むなどしてじっくりと確認しましょう

キャリアアドバイザーコメント

自己PRはパッと見た際の印象も重要

自己PRを書く際には、内容だけでなくパッと見た際の印象にも配慮することが重要です。イメージとしては、美術作品のような感覚でとらえても良いかもしれません。ESを見た時の、紙面全体に並べられている文字のバランス、丁寧さ、埋まり具合などから、「あ、きれいに書いてあるね」「読みやすそうだな」という印象を与えられるようにすることが大切です。

パッと見た時に「読みにくそう」と思われるということは、印象が良くない状態で読み始められるということ。内容はしっかりしているのに、それ以外の部分で損をしてしまうのはとても残念なことですよね。

具体的に気を付けるポイントとしては、文字を小さくしすぎない、文字と文字の間の間隔を詰めすぎない、話の内容が変わるところで段落を変える、並列で挙げるものがあれば箇条書きにする、エクスクラメーションマーク(!)や、クエスチョンマーク(?)は本来日本語にないので使わないなどがあります。

こういった点まで気をつかっていると、「この人は相手への配慮ができる人なんだな」ということが伝わり、好印象につながりますよ。

絶対やめよう! 避けるべき表現

自己PRの書き出しで避けるべき表現

  • あいまいな表現
  • 嘘や行き過ぎた誇張のある表現
  • ネガティブな表現

佐藤みなと

魅力的な書き出しもESへの書き方もわかりました! これで、自信をもって自己PRを書き出せます!

渡辺キャリアアドバイザー

その意気です! ところで、自己PRの書き出しで「避けるべき表現」があることを知っていますか?

佐藤みなと

避けるべき表現なんてあるんですか!? 先ほど言っていた、「アピールポイントの盛り込み過ぎ」ですか?

渡辺キャリアアドバイザー

しっかりと覚えていますね! でも、実はそれ以外にも3つ、書き出しで避けるべき表現があります。

佐藤みなと

そうなんですね! では、解説お願いします!

結局何なの? あいまいな表現

まず避けるべきは、「あいまいな表現」です。あいまいな表現では、強みに自信がないように感じられますね。「本当に強みなのだろうか」と疑念を抱かせてしまいます。

佐藤みなと

書き出しでは、「私の強みは〇〇です」と言い切ることで、採用担当者に納得してもらいやすくなる、ということですね!

渡辺キャリアアドバイザー

その通りです!

あいまいな表現の例

  • 私の強みは、ほぼ人見知りしない積極性です。
  • 私は常に向上心を持っていることが強みだと思います。
  • 周りから「協調性があるね」と言われるのでそこが強みだと思っています。

もはや嘘では? 盛りすぎ表現

また、「嘘や誇張した表現」も避けましょう。企業の求める人材像に合わせるために、本当はあまり得意ではないことをアピールしたくなる気持ちはわかります。

しかし、嘘を書いた書類選考が通ったとしても、面接で深掘りされた際に嘘がばれてしまう可能性は大いにあります。さらに、仮に採用され、入社したとしても、環境が合わず苦しい思いをすることになります。

また、嘘とまではいかなくても過度な誇張表現も避けましょう。明らかな誇張は、採用担当者からの信用を損ないますし、採用担当者に誇張と気づかれなくても、嘘のアピールと同様に、後々のデメリットがあるからです。

渡辺キャリアアドバイザー

自己PRでは、特別に優れた強みをアピールする必要はありません。同様に、企業の求める人材像に無理に合わせる必要もないのです。自身の強みを、ありのままアピールしましょう。

面接官はたくさんの就活生とかかわってきていますから、嘘はすぐにばれてしまいますよ……!

行き過ぎた誇張表現

  • 私は用意周到で、人生で一度も失敗したことがありません。
  • 私は知的好奇心が旺盛で、知らないことはありません。

それはアピールにならない! ネガティブな表現

加えて、「ネガティブな表現」も避けるべきです。たとえ謙遜する意図でも、「実は本当の強みではないのではないか」などの疑念を与えてしまうからです。また、使う言葉次第でネガティブな印象を抱かせる可能性もあるため、言葉選びにも注意しましょう

佐藤みなと

せっかくの強みをアピールする場なのに、良い印象を抱かせられないのは悲しいです。自信をもって、ポジティブにアピールしましょう。

ネガティブな印象を抱かせる可能性のある文章・単語例

  • 私自身ではまだ完璧ではないと考えていますが、計画性をもって物事をやり遂げることができます。
  • 無鉄砲:ただ向こう見ずで計画性がない印象

書き出しに困ったら! アピールポイント別目を引く書き出し18選

アピールポイント別目を引く書き出し例文

佐藤みなと

解説のおかげで、魅力的な書き出しにする方法がよくわかりました! 書き出しの例文があればもっと具体的にイメージをつかめると思うのですが、解説していただけますか?

渡辺キャリアアドバイザー

もちろんです! 「責任感」「協調性」「コミュニケーション能力」「好奇心旺盛」「チャレンジ精神」「計画性」をアピールする自己PRについて、それぞれ3つずつ書き出しの例文を紹介しますね。

アピールポイント「責任感」

渡辺キャリアアドバイザー

まずは、「責任感」をアピールする自己PRの書き出しです。「責任感」をアピールする就活生は多くいます。どういった責任感なのか具体的に示すことが大切ですね。

責任感×最後までやり遂げる力

例文

私は、任せられた仕事を最後までやり遂げる責任感があることが強みです。

渡辺キャリアアドバイザー

どのような責任感なのか、具体的に示せています。強みだけでなく、「真面目」や「信頼される」などの人柄も伝わってくる点が良いですね。

責任感×指導力

例文

私には、後輩が独り立ちできるまで親身に指導を続けられる責任感があります。

渡辺キャリアアドバイザー

どのような責任感か具体的に示せていることに加え、「人のために頑張れる」「後輩思い」といった人柄も伝わってきます。書き出しに続くエピソードで、「効果的な指導であった」ことも分かれば、「指導力もある」という強みも伝わりますね。

責任感×目標達成力

例文

私は目標達成のためにすべきことに、責任をもって取り組むことができます。

渡辺キャリアアドバイザー

どのような責任感か具体的ですね。また、この強みがあれば、特に月次のノルマが決まっている職種で活躍しているイメージがしやすいですね!

アピールポイント「協調性」

佐藤みなと

続いて、「協調性」をアピールする自己PRの書き出しです! 「協調性」といっても、イメージするものは人それぞれですし、人によっては「協調性」に受動的なイメージを持っている場合もあります。そのため、「どのような協調性か」明確にアピールしましょう。

協調性×交渉力

例文

私は、相手と良好な関係を保ちつつ、最良の結果を出すための交渉をすることができます。

渡辺キャリアアドバイザー

受動的ではない協調性であることが良くわかりますね! ただし、「学生なのにそんな場面はあるのか」と疑問に思われる可能性もあります。そのため、エピソードでこの強みを裏付けることが重要ですね。

協調性×相手に寄り添う力

例文

私には、まるで家族の一員である犬のように相手に寄り添う協調性があります。

渡辺キャリアアドバイザー

確かに、犬には家族に寄り添ってくれるイメージがあるので、この例えには納得感がありますね! ただし、動物などに例える際には、あまりにも的外れなものや、例えるものがマイナーすぎて意味がわからなくなってしまうものは避けましょう。また、この書き出しからは「優しい人柄」が感じられるのも良いですね。

協調性×思いやり

例文

私は、相手の立場に立って意見を言えるため、トラブルを回避しつつ解決策を模索できることが強みです。

渡辺キャリアアドバイザー

「相手の立場に立つ」という相手を思いやる人柄であることと「トラブルを回避する」という協調性があることをアピールしながらも、「意見を言える」「解決策を模索できる」という主体性がある点が魅力的です!

アピールポイント「コミュニケーション能力」

佐藤みなと

次は、「コミュニケーション能力」をアピールする自己PRの書き出しです。

渡辺キャリアアドバイザー

一口に「コミュニケーション能力」と言っても、どのようなコミュニケーションを取る人物かわかりません。具体的にどのようなコミュニケーションを取れるのかを示すことがポイントです!

コミュニケーション能力×人見知りしない

例文

私は、たとえ知らない人だったとしても困っていそうなら声をかけてコミュニケーションを取れます。

渡辺キャリアアドバイザー

強みを簡潔に書いているだけですが、実際にコミュニケーションをとっている場面が想像できる点が良いですね! さらに、困っている人を放っておけない人柄であることも窺えます。

コミュニケーション能力×リーダーシップ

例文

私は、積極的にコミュニケーションを取ることで、目的達成に向けてグループのメンバーのモチベーションを高められることが強みです。

渡辺キャリアアドバイザー

漠然とした「コミュニケーション能力」ではなく、「コミュニケーションを通じ、リーダーとしてメンバーのモチベーションを上げられる」という具体的なアピールができています。エピソードで、コミュニケーションの具体的内容を紹介できれば、信憑性が上がりよりアピール力がアップしますね!

コミュニケーション能力×誰とでも良好な関係を築ける

例文

私には、持ち前のコミュニケーション能力を活かして誰とでも仲良くなれる力があります。

渡辺キャリアアドバイザー

営業や接客業など、人とかかわる仕事をするうえで強みになりそうなアピールですね! 「誰とでも仲良くなれること」「仲良くなるために気を付けていること」をエピソードに盛り込むことで、一層リアリティが出せます。

アピールポイント「好奇心旺盛」

佐藤みなと

次は、「好奇心旺盛」をアピールする自己PRの書き出しです。 漠然とした好奇心旺盛さではなく、どういった好奇心旺盛さなのか示すことで、差別化していきましょう!

好奇心旺盛×知識欲

例文

私こそが生き字引です。好奇心旺盛で、気になったことは調べなければ気がすみません。

渡辺キャリアアドバイザー

冒頭のキャッチフレーズにハッとさせられますね! 非常にシンプルで、アピールポイントがよくわかります。ただし、「〇〇について教えてください」などの追加質問に回答できなければ、「生き字引」としての信憑性は失ってしまいますので、注意が必要です。

好奇心旺盛×物怖じしない

例文

私は、初めての地にひとりで行けるほどの旺盛な好奇心を持っていることが強みです。

渡辺キャリアアドバイザー

変化が激しかったり、流行に先駆ける必要があるメディア業界などに刺さりそうなアピールポイントです。「物怖じしない好奇心旺盛さ」が良く伝わってきますね!

好奇心旺盛×負けず嫌い

例文

私の強みは好奇心が旺盛で、何でもチャレンジする性格であると同時に、負けず嫌いでもあることです。

渡辺キャリアアドバイザー

「好奇心旺盛」だけでなく、「負けず嫌い」「チャレンジ精神が強い」などの人柄が窺えますね! 新規事業を展開している企業や挑戦を求める社風の企業に特に良く刺さりそうです。

アピールポイント「チャレンジ精神」

佐藤みなと

次は、「チャレンジ精神」をアピールする自己PRの書き出しです! 「チャレンジできる」だけでなく、「チャレンジした後どうするか」に触れていることがポイントです。

チャレンジ精神×やり遂げる力

例文

私には新しい環境に飛び込み、目標を達成するチャレンジ精神があります。

渡辺キャリアアドバイザー

単純に「チャレンジした」ことだけでなく、「その上で目標を達成した」というのが魅力的です! 「計画性」「忍耐力」などがありそうな様子が窺えますね。

チャレンジ精神×向上心

例文

私は、慣れない環境でもめげずに努力を続けられるチャレンジ精神があることが強みです。

佐藤みなと

こちらも、チャレンジしただけで終わらず、その場で結果を出そうと努力する向上心がある点が良いですね!

渡辺キャリアアドバイザー

この書き出しに続くエピソードは、努力の結果が成功かどうかは重要ではありません。失敗した場合には、「そこから何を学び、今後どうするのか、就職後どのように活かすのか」を書きましょう。

チャレンジ精神×苦手と向き合う

例文

私は諦めというものを知らない人間です。苦手とするものにも果敢にチャレンジし、向き合うことができます。

渡辺キャリアアドバイザー

前向きな印象ですね! 苦手と向き合えるのも、仕事に真摯に向き合えると考えられるため魅力的です。ただし、「頑固」「人の意見を聞かない」印象を抱かせる可能性もあるので、使い方に注意しましょう。

チャレンジ精神のアピール方法はこちらの記事で詳しく解説しています。合わせてチェックしてくださいね。
チャレンジ精神の闇雲なアピールは危険! 注意点と作り方を徹底解説

アピールポイント「計画性」

佐藤みなと

最後に、「計画性」をアピールする自己PRの書き出しの例を紹介します。

計画性×時間管理

例文

私には、各タスクにかかる時間管理を徹底することで、期日までに完了させる力があります。

渡辺キャリアアドバイザー

計画性だけでなく、責任感や真面目さが伝わってきますね。「学生でそんなにタスク管理することはあるのか?」と疑問に思われる可能性があるため、エピソードで特に具体性を持たせることを意識しましょう。

計画性×柔軟性

例文

私は、予想外の事態が発生しても、期日までに物事を終えられる計画性があることが強みです。

渡辺キャリアアドバイザー

ただ「計画性」というと、順序や進め方をきっちりと決め、その通りに遂行するイメージがあります。しかし、この書き出しからは、状況に応じて計画を改善できる「柔軟性」があるとわかる点が良いですね!

計画性×先を見通す力

例文

私には、予想外の事態の発生に備えて早め早めに物事を進め、余裕をもって完了させる計画性があります。

渡辺キャリアアドバイザー

こちらは、予想外の事態が発生することをあらかじめ見越して、物事を完了させる計画性があることをアピールしています。「柔軟性」をアピールしている先の例文とは異なり、「堅実さ」が見られますね!

計画性がある人は立てた計画をもとにしっかりと行動ができる人であることが考えられます。行動力を魅力的にアピールしたいと考えている人はこちらの記事でも解説しているので、ぜひ併せて確認してみましょう。
例文15選! 自己PRで行動力を魅力的にアピールする極意を伝授

キャリアアドバイザーコメント

テッ ター スェ

プロフィールを見る

差別化のためには、書き出しだけでなくエピソードも大切

同一のアピールポイントだとしてもオリジナリティは出せます。ポイントはエピソードです。他の人と全く同じ経験をしている人はいないからです。似た経験だとしても、そこで感じたことや行動したことによって他の人との違いが生まれます。

そのため、アピールポイントが他の人と被ってしまうのではないかと心配する必要はありません。ただし、どのようなことを感じ、考えたのか、そこで何を学んだのかなど、しっかり深めて把握しておきましょう。

大切なことは「他の人よりも」と考えることではなく、いかに自分自身のことを深く把握しているかを伝えることです。たとえばアピールポイントを「責任感」と考えていたとします。そう思うきっかけとなったエピソードとして、大学のときのサークル活動のことを伝えます。エピソードを通して、あなたの人柄とアピールポイントがしっかりとつながれば、効果的なアピールができるのです。

そして、そこには特別なキャッチフレーズやたとえがなくても構いません。必要であれば使えば良いのです。自己PRで最も大切なのは、自分のことをきちんと把握していることを「相手にわかりやすく」表現することなのです。

自己PRを魅力的に書き出して書類選考を突破しよう!

渡辺キャリアアドバイザー

自己PRの書き出しの重要性と魅力的な書き出しの方法を解説してきましたが、どうでしたか?

佐藤みなと

教えていただく前は、書き出しがそんなに重要だなんて思ってもいませんでした……。勢いに任せて書き出さなくて、本当に良かったです。

渡辺キャリアアドバイザー

重要性を理解してくれて本当にうれしく思います! 無事、書き出しを作れて良かったですね!

佐藤みなと

はい! 魅力的な書き出しにするための方法や注意点を学べたので、納得のいく書き出しが作れました!

渡辺キャリアアドバイザー

それはなによりです! 自己PRを魅力的に書き出して、書類選考を突破しましょう!

記事の編集責任者 小山内 隆

アクセス就活PLUSを運営するアクセス通信(現アクセスネクステージ)に新卒入社。就職サイト「アクセス就活」の立ち上げや、関西支社の営業責任者を経て、名古屋支社の責任者として立ち上げを担う。人事採用支援のほか、就活相談や就活講座の講師などキャリアアドバイザー職を経験した後、2017年に同社役員。現職は採用アウトソーシング(RPO)事業の担当執行役員 > メッセージを読む

おすすめ記事

カテゴリー